大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

5歳の男の子のバイオリンレッスン 🎻

   

< 初心者にもお勧めのレッスン法 !! >

 5歳の男の子 H くんは、ピアノ & バイオリン並行レッスンを始めて 8ヶ月目に入りました 🎵
先に頑張る お兄ちゃんのバイオリンレッスンに続く形ですが、レッスン方法の違いが『 ピアノレッスン 』との並行です。
レッスンをスタートさせて半年ほどの上達 & 楽しさは どちらかと言えばピアノ優位 !?
その理由とは・・?


 
< 鍵盤 🎹 はとっても分かりやすい (^^)v >

 バイオリンには鍵盤がなければフレットもありません。
幼児や初心者にとっては『 すぐに音が出ない 』『 なかなか思うように弾けない 』など
上達の実感が分かりづらく「 楽しい \(^o^)/ 」までにしばらくかかるかもしれませんね。
( 取り組む過程を楽しめる男の子くんには向いています! )

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室

その点、ピアノは音の位置が一目で分かり、しかも幼児が打鍵してもすぐに音が鳴りますね。
半年もすれば両手でスラスラ弾けるようになります (#^.^#)
また鍵盤を見ながら弾く事で
♪ 音の進行が分かる( 目で追える )
♪ 楽曲の仕組みが分かる
♪ 上達の実感を感じやすい
という風にピアノは 毎レッスンでレッスンの進度を感じやすいのが特徴です。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 H くんの『 ピアノ優位 』はそういった点が そのまま彼の中での評価として素直な声かな?と思いましたが・・
半年を過ぎたあたりから徐々に変化? バイオリンが上手になってきました。

 バイオリンが楽しいと思い始めて上達してきた H くん。
だんだんピアノの難しさが分かるようになり、バイオリンの楽しさを理解できるように成長している !! ということですね (^^)♪
ピアノ & バイオリンレッスンをしているからこその相乗効果だといえます。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
     
大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 / ピアノ教室 ♪

 

5歳 バイオリン体験レッスン 🎻

 - ヴァイオリン・ビオラ , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
バイオリンの音程をピアノで確認すること 🎶

ド レ ミ の 位置関係  バイオリンを弾く上で、音程を正確にとれることは演奏者 …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
レッスンや練習に行き詰まった時・・😢

楽器に対する想いが本物なら大丈夫です ✨   大人でも 子どもでも …

スーパーマリオブラザーズ
音のハーモニーを学ぶこと 🎵

リコーダーでアンサンブル ゲーム音楽のBGM は個人演奏プレーヤーはもちろん、オ …

3歳から学べるバイオリン教室 🎻

生涯の宝物を作ってあげたい ♪  子どもちゃんが、3歳にもなると行動力もどんどん …

チャルダッシュ
目標にしたい !! カッコいいバイオリン曲 🎻

チャルダッシュの魅力 (^^♪  元々 マンドリンの為に書かれたという ヴィット …

発表会 と アサーション assertion

発表会で成長できる秘密とは・・?   教室の発表会は、一つの目標であって出演を決 …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
男の子がバイオリンを習うこと 🎻

バイオリン男子はカッコいい ☆  男の子が楽器を演奏できるって とっても素敵です …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
大人が楽器を始めるメリット ♪

音楽が溢れる生活を体感しませんか?  今年は新年早々 レッスンのお問い合わせを戴 …

初めてのバイオリン発表会
メヌエット 第一番 BWV 822-7 演奏のコツ < 初めてのバイオリン発表会 >

組曲 ト短調より 第7曲『 ト長調のメヌエット 』BWV 822-7 ト長調のメ …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
難しい曲にチャレンジすること [ 1 ] 🎻

難しい曲はリスクがある分成長できます!  バイオリンレッスンを受講する 中1の …