バイオリン 初めての発表会 🎻
2021/04/14
初めて舞台でバイオリン演奏する男の子 🎵
『 注目される 👀 』と少なくとも視線を気にしてピリッ !! としますね。
発表会ともなれば、身だしなみを整えて コンサートホールの舞台上に立ち、
普段のレッスンでは見ないスタッフに囲まれながら たくさんの聴衆の前で演奏しますので
いつものレッスン時間と全く違う環境になりますね。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
本番が近づくにつれて どんな子どもちゃんでも気が引き締まっていきますし 演奏力もグレードアップします!
初めての発表会だからこそできること『 夢中になれる 』
< 発表会に向けての練習では >
頼りは先生! ですので とにかく一生懸命取り組まれます。
♪ 指導内容をしっかり聞ける( 聴ける )、
♪ 曲の完成を目指してひたむきになれる など
レッスン中の集中力が高まり、本番に向かっていくモチベーションを明確に意識できます。
< 発表会本番から演奏後では >
初めてなので夢中であまり覚えていない・・(^_^; という生徒ちゃんがほとんどです。
教室としては、先ずは大きな失敗をしないよう『 良い想い出を残してあげたい! 』と考えながら選曲 & 指導するわけですが、出演する本人も あれこれ迷うことなく『 夢中 』になることで経験値ができます。
この経験から ほとんどの生徒ちゃんがググッと上手になっていくのです (^^)v
『 🎻 バイオリンレッスン風景 』男の子のバイオリンレッスン 🎵
もうすぐ発表会 🎵 と本番に向けてのバイオリンレッスン風景。
真剣です 💪 とってもいい眼差しですね (^^)v
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪
関連記事
-
-
男の子がバイオリンを習うこと 🎻
バイオリン男子はカッコいい ☆ 男の子が楽器を演奏できるって とっても素敵です …
-
-
バイオリン教室に通われる生徒さんからのお便り
♪ スウォナーレバイオリン教室の生徒さんより 手作り便箋に素敵な手作りアート ( …
-
-
リズムに乗り遅れる原因とは ? < 四分音符と八分音符について >
リズム感を鍛える! 楽器を演奏する時も、歌唱する時もリズムに乗り遅れると曲のテ …
-
-
ヴァイオリンを習う♪ <分数 バイオリン >
身体に合わせた小さなヴァイオリン 初めて我が子にヴァイオリンレッスンを受講させ …
-
-
ピアノ と バイオリンの両立について ♪
ピアノ & バイオリンの並行レッスンで得られる大きなメリット ❢ …
-
-
大人が楽器を始めるメリット ♪
音楽が溢れる生活を体感しませんか? 今年は新年早々 レッスンのお問い合わせを戴 …
-
-
音楽を通して人とつながること ♪
お友だちがいない・・という貴方へ < 音楽を通じて出会う感動と奇跡 > 人付き …
-
-
ピアノで表現する序曲 ♫ < 序曲の楽しみ方 >
序曲にはお得感満載 👆 序曲 Overture とは・・? …
-
-
あがり症の克服にお勧めのレッスン 🎶
『 人前で緊張してしまう 』という悩み 大事な発表の場で極度に緊張してしまう …
-
-
大人が楽しむバイオリンレッスン 🎻
大人の向上力アップの事実! 大人になって楽器レッスンを望む生徒さんは本気度が高 …
- PREV
- ピアノを弾くことで心を健康に♪
- NEXT
- キッズボーカル 初めての発表会 🎵