大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

ピアノ上手は料理上手で美食家が多い !?

   

音楽と料理の共通性を考える!

 フランスのステーキ料理『 トルヌードロッシーニ 』という名前が現代に残るくらい美食家で有名な作曲家といえばイタリアオペラの大家 ジョアキーノ ロッシーにですね (^^)♪
音楽と料理は意外なようで とっても共通性が深いように感じます。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

音楽と食の関係性を深掘りすると・・
♪ 演奏:鍵盤に触れる 料理:調理する
♪ 演奏:楽譜を追う 料理:食材を選ぶ
♪ 演奏:音を聴く 料理:音を聞く( 焼き加減、揚げ加減 など )
♪ 演奏:音を奏でる 料理:食事を味わう
完成をイメージしたり、心を込めて表現したり、感動したり、など演奏と料理の共通した関係性を考えるとロッシーニの美食通も なるほど!と頷けます。

 ロッシーニ先生のその後は、美食を追求するあまりレストラン経営に乗り出す!という『 えっ !? 』とおどろく行動をするわけですが、音楽の才能と食の追求がごく自然と一体になったのかもしれませんね。

大人の生徒さんが作る手作り『 手作りチーズケーキ 』

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

 GW の大型連休が明けた とあるレッスン日に「 連休はどう過ごしていました? 」という話になりました。
「 料理を作って楽しんでいました ヽ(^o^)丿 」というお返事に
「 わぁー食べてみたい !! 」と私も後枠の生徒ちゃんも大いに反応してしまいました(笑)
そして次の週、「 チーズケーキを作ってみました! 」となんとホールごと頂戴しました 😲
レッスン後、早速 フルート講師と戴いてみると「 これは売れるよ !! 」と大絶賛です。
ご馳走さまでした。 とても美味しく戴きました (#^.^#)

詳細はこちらより ⇒ スウォナーレ大人のピアノ教室

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

 

大人の為のレッスンコース

 - ピアノ , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
マナーのよさが光るピアノ教室の生徒さん ♪

ご挨拶ができること。お返事ができること。 『 先ずはご挨拶から! 』 当たり前の …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
アンサンブルレッスンから演奏力以上の力が身につくこと [ 2 ]

『 アンサンブル 』は こんなタイプにこそお勧め 🎵  スウォナ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
前向きな気持ちでレッスンできること ♪

アファメーション !! (^^♪  新しい年を迎えると『 今年は 〇〇 で 〇〇 …

生徒さんの声 – ピアノ教室 – Hさんより [ 1 ]

角先生へ  ピアノを習いはじめて3年目となります。 上達しているか!?は置いとい …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
音符がスラスラ読めること ♫

音符は世界共通語!  『 文字より先に音符が読める 👆 』 2 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ選曲を楽しみにすること ♫

選曲とは・・  受験曲やコンクール曲は、大抵 何曲かの課題曲があり、その中から選 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
解って演奏できるということ [ 2 ] < 楽器の場合 >

楽器を演奏できるということ  楽器も耳コピーで演奏できなくもないですが、根気が必 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ発表会のドレスの選び方 🎹

意外と難しい?パニエ選び !!  ピアノ、バイオリン、声楽 etc の発表会では …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ教室に通われる生徒さんからのお便り ♪ [ 2 ]

スウォナーレピアノ教室に通われる生徒さんからのお便りです (^^♪ < いつも明 …

ピアノの生徒さんからのお手紙
ピアノ発表会後のお母さまからのお便り

発表会は経験値の積み重ね ♪ 『 ピアノ発表会 』は数ヶ月も前から開催日程が決ま …