大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

難しい曲にチャレンジすること [ 2 ]

      2023/12/23

チャレンジから自分の弱点を知ることができます !!

 練習曲の新曲課題から発表会の持ち曲決定に至るまで、曲そのものや内容に興味があるほど気になるのが そのレベルかもしれませんね。
生徒さん方の半数ぐらいが 取り組む前から「 難しい? 」と聞いてこられます。
『 難しいよ! 』の前置きには ある程度覚悟もできますね。
『 そう簡単に完成できない 』の前置きがある方が意気込みも強くなるように感じます。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

どこがどんな風に何故難しいのか分かることでアナリーゼに長けてきます。
例1 : 読譜が苦手な場合、読譜に時間がかかることを認識できます。
例2 : 運指が難しいと音順を追う運指の練習ができます。
例3 : とりずらい複雑なリズムに音をのせられないのなら音符の長さや音符の組み合わせを理解出来るようになります。

結果、曲の完成後に読譜力がアップしたり、フレーズを意識できたり、運指が滑らかに動くようになったり、取り組んだ曲の敷居の高さ分必ず成長できますね。

時間をおいて再チャレンジしても良い!

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室

 難しい曲にチャレンジして 仮に頑張ったけど無理だった・・という挫折も肯定的に考えると良い結果を生みます。
自分を知る機会は良い兆しですので、次回にまたチャレンジする目標として今の課題を頑張ってみることも難しい曲から得たものになりますね。

二度とごめんだ・・ではなく、『 もっと力を付けてから 今度は今よりもっとしっかり取り組むからね! 』と未来の自分に お約束ができると素敵ですね (#^.^#)

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

スウォナーレ声楽教室『 帰れソレント Torna a Surriento 』10歳、男の子。初めてイタリア歌曲に言語チャレンジしました。


 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室 ♪

 

難しい曲にチャレンジすること [ 3 ]

 - ピアノ, ボイトレ・声楽・オペラ, ヴァイオリン・ビオラ, クラリネット , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

スーパーマリオブラザーズ
音のハーモニーを学ぶこと 🎵

リコーダーでアンサンブル ゲーム音楽のBGM は個人演奏プレーヤーはもちろん、オ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
解って演奏できるということ [ 2 ] < 楽器の場合 >

楽器を演奏できるということ  楽器も耳コピーで演奏できなくもないですが、根気が必 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
歌唱力を上げる方法 [ 1 ] < 音程の正確さを図る >

中学 1年生の女の子の声楽レッスン ♪  寝屋川市から通われる A ちゃんが声楽 …

難しいな
バイオリンのシフティング( ポジション移動 )について

サードポジションへ ♪  ファーストポジションがマスターできてある程度の力がつい …

リズムを刻む
音痴の直し方! [ 3 」 < 上手くリズムが刻めない >

リズム感を鍛えること < 原因 3.> 原曲通りの正しいリズムを刻む為にはどうし …

ごきげん
40 代からクラリネットを習うこと 🎶

40代は まだまだ欲を持って上達できる年齢 !!     40代でクラリネットレ …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
重唱を楽しもう < 初心者が 4人で上手に歌うコツ >

世代を超えた重唱にチャレンジ 🎶  二人以上で歌う重唱は、人数が …

バイオリンのスピッカート
バイオリンの弾き方 [ 2 ] < スピッカート について ♪>

スピッカート Spiccato とは?  バイオリンやビオラなど 弦楽器の用語で …

3拍子の曲
歌唱力を上げる方法 [ 2 ] < 拍やリズムに強くなる >

ソルフェージュ力を鍛える 💪  よく「 リズムに乗れない &#x …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
ミュージカルの魅力について ♫

ミュージカルの醍醐味とは (^^♪  スウォナーレ音楽教室では、ピアノ教室、声楽 …