生徒さんの声 – ピアノ教室 – Hさんより [ 1 ]
2017/04/27
角先生へ
ピアノを習いはじめて3年目となります。
上達しているか!?は置いといて、今では職場で自信を持って弾ける様になりました。
昔に少し習っていた時は、本当にレッスンに行くのが億劫でしたが、今は違います。
先生のレッスンはとにかく分かりやすい。
なるほど~と思う事がいっぱいです。
はじめはすぐに辞めるだろうと自分で思っていましたが、今ではそんな気持ちはどこかへ…。
これからも先生の下で無理なく頑張っていこうと思います。宜しくお願いします!!
関連記事
-
声楽教室に通われる生徒さんからのお便り ♪
門真市より通われるスウォナーレ声楽教室の生徒さんからのお便り < 歌うことが大好 …
-
兄弟で同じ習い事をするメリットとは?
わかり合えることって嬉しい ご家族に兄弟がいる場合、上の子どもちゃんがレッスン …
-
レッスンに集中できない理由 < 個性が強い場合 >
レッスンの受け方が理解できない子どもちゃん 5歳ぐらいまでの幼児や『 習い事デ …
-
ようこそ スウォナーレ音楽教室へ ♪< 新春からの体験レッスン >
年始から続けて 6件の体験レッスン 🎶 年末から お約束してい …
-
音楽を通して人とつながること ♪
お友だちがいない・・という貴方へ < 音楽を通じて出会う感動と奇跡 > 人付き …
-
音のハーモニーを学ぶこと 🎵
リコーダーでアンサンブル ゲーム音楽のBGM は個人演奏プレーヤーはもちろん、オ …
-
ノーミスでピアノ演奏できること < 練習プロセスの密度 >
『 ピアノ ノーミス演奏 』という一つの偉業! ピアノ発表会本番後の楽屋で「 …
-
大人の生徒さん方のクリスマス会 🎄
みんなで楽しく盛り上がる \(^o^)/ 今年も教室恒例の『 大人の生徒さん限 …
-
ピアノ体験レッスンについて < 真剣なまなざし! >
生徒さんの声 『 初めまして・・』 入室されて 2年目、3年目・・10 年目と …
-
生徒さんからのお便り < 大人の声楽レッスン ② >
チャレンジすること !! でワクワクする声楽レッスン 年齢を重ねるにつれて当然 …
- PREV
- バイオリンの姿勢について
- NEXT
- バイオリンが上手に弾ける喜び ♪