ピアノ教室に通う男の子のお母さまからのお手紙 💌
2021/04/07
小さな身体で一生懸命頑張った発表会 🎵
初めての発表会で堂々とピアノ演奏ができた年中さんの H くん。
タキシードを着てヘアセットもピシッ!と決めてとってもカッコよかったですね (^^)v
不安だった・・発表会での我が子の姿に感動されたお母さまからお便りを頂戴しました。
『 いつも大変お世話になっております。
4歳になった時から習い始め、1年ほどになります。
うちの子は小さい時から検診でひっかかり、3歳半検診では「 手先が不器用 」と診断されました。
保育園でも手先が不器用で作業が思うように進まず、
上手くいかなくてイライラしたり、自信を失くしたりという状況でした。
そんな状況を少しでも改善できたらと思い、「 ハードルが高いかな? 」と思いましたが、子どもと相談し、ピアノを習うことに決めました。
親子ともに不安な中 習い始めたピアノでしたが、
子どもが理解しやすいように、また 子どもが飽きないように色々な方法でご指導いただき、
親の私にも丁寧に練習の仕方や 子どもにやる気を出させる方法をご指導いただけるため、
子どもだけでなく私自身も成長を感じております。
本当にありがとうございます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
この間は発表会に出るという とても素敵な機会をいただきました。
保育園の発表会でも泣いて舞台に立てなかったため、
「 本当にこの子にできるのか? 」という不安しかありませんでした。
しかし発表会という目標ができたことで 自分から進んで練習するようになりました。
本番も1人で舞台に立ち、きちんとおじぎをして、
人前でピアノを弾けたことに親族一同 感動しました。
この発表会を機に自分に自信を持ち、
色々なことに挑戦する姿を見せてくれるようになりました。
これからもピアノを通して色々な経験をしてくれることを期待しています。
今後ともご指導よろしくお願い致します。 染田 』
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
リストのピアノ と パガニーニのバイオリン
パガニーニのバイオリン曲 達人の域に達する超一流の演奏家『 ヴィルトゥオーソ …
-
-
男性保育士さんのピアノレッスン 🎹
男性保育士さんが頑張っているピアノレッスン 💪 今春、大学( …
-
-
ピアノ選曲を楽しみにすること ♫
選曲とは・・ 受験曲やコンクール曲は、大抵 何曲かの課題曲があり、その中から選 …
-
-
アンサンブルレッスンから演奏力以上の力が身につくこと [ 2 ]
『 アンサンブル 』は こんなタイプにこそお勧め 🎵 スウォナ …
-
-
難しい曲にチャレンジすること [ 1 ] 🎻
難しい曲はリスクがある分成長できます! バイオリンレッスンを受講する 中1の …
-
-
前向きな気持ちでレッスンできること ♪
アファメーション !! (^^♪ 新しい年を迎えると『 今年は 〇〇 で 〇〇 …
-
-
発表会のメリットとは
発表会のレギュラー出演者になる 教室の A くんは 教室コンサートに毎年出演を …
-
-
ピアノ発表会後のお母さまからのお便り
発表会は経験値の積み重ね ♪ 『 ピアノ発表会 』は数ヶ月も前から開催日程が決ま …
-
-
難しい曲にチャレンジすること [ 2 ]
チャレンジから自分の弱点を知ることができます !! 練習曲の新曲課題から発表会 …
-
-
ミュージカルレッスンが開講します ♫
ミュージカルレッスン開講式 ♫ こんにちは。 大阪府 四條畷市のスウォナーレ音楽 …
- PREV
- キッズボーカル 初めての発表会 🎵
- NEXT
- 春からスタートするレッスンのメリットとは? 🎵