ピアノ体験レッスンについて < 真剣なまなざし! >
2023/08/20
生徒さんの声 『 初めまして・・』
入室されて 2年目、3年目・・10 年目という生徒さんでも
皆さん同じように『 初めまして・・』のスタートでした。
そして教室の扉を開けられた時、「 もちろんドキドキしましたよ! 」という『 初めて 』を
すっかり慣れ親しんだ教室でお話し下さいます (o^―^o)
子どもちゃんは皆 とっても好奇心旺盛で
『 初めまして 』でも興味津々!
集中力もグッとアップして
体験レッスンと言えど真剣そのものです。
どちらかというと お父さま、お母さまの方が
ドキドキという感じですね。
とても勇気を出していらして頂いていることと思います。
中々限られた時間の中、1回の体験では十分にお伝えできないと思いますし、
どうしても少し物足りなさを感じながら終了してしまいますよね (-_-;)
それでも「 楽しかった !! 」という子どもちゃんのキラキラした目の輝きは本物ですね。
『 出会いは奇跡・・』 持てる力をフルに伝授させて頂きたいと思います。
いずれまた年数を重ねた先輩生徒ちゃんのようにピアノレッスン歴 2年生、3年生へと
大きく成長してほしいと心より願っています。
一期一会を大切に・・
体験レッスンは、カウンセリングに実際に行うレッスン、ご質問タイムを併せて 30分。
『 どんな風にレッスンを進めていくのか 』という入口は見えると思いますが、
ピアノレッスンを通じて、積み重ねた歳月からのみ得られる構築した景色は
残念ながら体験レッスンでは得られません。
よく考えてみると、現在通われる先輩生徒さん方の ほとんどが体験という概念ではなく
『 ピアノ習いたいです!』と入室されている生徒さんがほとんどです。
入室の基準は、お互い瞬時に感じるインスピレーションとやはり ご縁だと思います。
先日体験レッスンを受講された 4歳の男の子くんが入室されました!
「 何も分からないことだらけですが、どうぞよろしくお願い致します!」そう おっしゃるご両親の表情から思わずたくましく成長された 2年後( 小学1年生 )の彼の姿がふとよぎりました !!
入室枠わずかとなりました。
< お問い合わせ戴きまして とても光栄に思っております (^^♪>
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
楽器を楽しめるチャンス !!
人として生まれたからこそ味わえる楽器の楽しみ方 🎶 人類の歴史 …
-
-
生徒さんの声 – ピアノ教室 – Hさんより [ 1 ]
角先生へ ピアノを習いはじめて3年目となります。 上達しているか!?は置いとい …
-
-
大人が楽器を始めるメリット ♪
音楽が溢れる生活を体感しませんか? 今年は新年早々 レッスンのお問い合わせを戴 …
-
-
ピアノで表現する序曲 ♫ < 序曲の楽しみ方 >
序曲にはお得感満載 👆 序曲 Overture とは・・? …
-
-
ミュージカルレッスンが開講します ♫
ミュージカルレッスン開講式 ♫ こんにちは。 大阪府 四條畷市のスウォナーレ音楽 …
-
-
リズムに乗り遅れる原因とは ? < 四分音符と八分音符について >
リズム感を鍛える! 楽器を演奏する時も、歌唱する時もリズムに乗り遅れると曲のテ …
-
-
アンサンブルレッスンから演奏力以上の力が身につくこと [ 1 ]
アンサンブルの経験から自分を律することを学ぶ 🎵 ソロ演奏でも …
-
-
男性保育士さんのピアノレッスン 🎹
男性保育士さんが頑張っているピアノレッスン 💪 今春、大学( …
-
-
兄弟で同じ楽器を習うという選択 ♪
やっぱりピアノを習わせたい! 下のお子さんは、とにかく観察力に優れていますね。 …
-
-
ピアノ教室に通われる生徒さんからのお便り ♪ [ 2 ]
スウォナーレピアノ教室に通われる生徒さんからのお便りです (^^♪ < いつも明 …