楽器を始めてみたい! と考えている方へ [ 1回目 ] ピアノ 編
2024/06/18
楽器の種類について知る < ピアノ ♪ >
☆ ピアノを習う ♪
ピアノは楽器の王様!と呼ばれています。
鍵盤を指で弾いて演奏しますが、
音楽の基礎を習得することに最も適しています。
ピアノは鍵盤を叩くと音がなりますね。
鍵盤は『 ド 』のキーを叩くと『 ド 』が鳴り
『 レ 』のキーなら『 レ 』という風に
一つの鍵盤に対して一つの音が鳴るように固定されていますので音に対してダイレクトに反応ができ、音程を身に着けるのによいですね。
演奏力が だんだん上達していくと、奏でる音域も グンと広がります。
一人で十本の指を それぞれ独立させて動かし、何声部もの音を同時に表現していきます。
ピアノはメロディーを弾きながら同時に伴奏ができる素晴らしい楽器ですね。
左右 両手で弾く鍵盤の数は 白鍵 & 黒鍵を合わせて88 鍵。
7 オクターブ以上の音域を使用して演奏していく為、
音符は高音部記号(ト音記号)と低音部記号(へ音記号)を併せて
複数の音符を覚えないといけません。
楽譜は初級レベルでも大譜表の 2段譜ですので
読譜力は自然と どの楽器専攻よりも優れていきます !
特に年齢が低い方ほど 先ず、ピアノで音楽の基盤を築いていかれることをお勧めします。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
< レッスンスタート可能時期 >・・・・3歳より可能。上限なし。
詳細はこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室
お問い合わせはこちらより ⇒ スウォナーレピアノ教室
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
『 カーニバルの舞踏会 』6歳。ほぼノーミス演奏 (^^)♪
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
大人が楽器を始めるメリット ♪
音楽が溢れる生活を体感しませんか? 今年は新年早々 レッスンのお問い合わせを戴 …
-
-
ご姉弟でピアノを習うお母さまからのお便り 💌
初めてのピアノ発表会の年中さんの男の子 👦 お姉ちゃんの後を追 …
-
-
大人の生徒さんがレッスンを継続できる理由 🎶
生活に活気と潤いを見つけた (^▽^)/ 『 ピアノレッスン 』に『 声楽レッ …
-
-
難しい曲にチャレンジすること [ 2 ]
チャレンジから自分の弱点を知ることができます !! 練習曲の新曲課題から発表会 …
-
-
観る人を笑顔にできる力
エンタテイナー性が身に付く教室コンサート第二部 ♪ 毎年開催する教室コンサー …
-
-
生徒さんの声 – ピアノ教室 – Hさんより [ 1 ]
角先生へ ピアノを習いはじめて3年目となります。 上達しているか!?は置いとい …
-
-
ピアノ教室 冬の体験レッスン
ピアノの体験レッスン & 入室後の初めてレッスン 🎹 …
-
-
ミュージカルレッスンが開講します ♫
ミュージカルレッスン開講式 ♫ こんにちは。 大阪府 四條畷市のスウォナーレ音楽 …
-
-
ノーミスでピアノ演奏できること < 練習プロセスの密度 >
『 ピアノ ノーミス演奏 』という一つの偉業! ピアノ発表会本番後の楽屋で「 …
-
-
幼児が発表会で大きく成長できる理由とは? < 傾聴力の向上 >
生のステージで多くの曲と出会えるチャンス !! 4,5歳の幼児が発表会に参加す …