ピアノ発表会にお勧めの髪型とは?
舞台での動作で考える髪型
ピアノ発表会でのドレスが準備できると次に「 どんな髪型にしようか・・ 」と悩みますね。
女の子ならカチューシャやお洒落なピン、ロングヘアならリボンやシュシュなど
ドレスの色や形に合わせてイメージがどんどん膨らみますね (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
本番は発表に向けて一生懸命練習してきたことを披露する晴れ舞台です ♪
髪型のポイントはショートヘアでもロングヘアでも 舞台に立った動線を考えて ロングヘアなら束ねる or まとめてアップヘアにしてあげるとよいですね。
客席から見て どの角度でも『 お顔が見える 』ことを考えてあげるとベストです (^^)v
< 客席から見て出演者を『 正面 』から見た場合 >
演奏の前後は必ず ご挨拶( お辞儀 )をします。
お辞儀をした時に前髪やサイドの髪がパサッと前に垂れた場合、お顔を上げた途端に お顔を振って髪を戻そうとしたり、手で払って整えたりしてしまいます。
あまりカッコイイとはいえませんね (^_^;
< 客席から見て出演者を『 横 』から見た場合 >
ピアノ( グランドピアノ )の鍵盤は客席から向かって『 左 』方向になります。
よって、演奏者は『 右サイド 』を見られる形になりますね。
演奏中は鍵盤に向かいますので力は『 前 』に向いて働きます。
特にロングヘアで束ねていない場合、特に右の耳横の髪がパサッと前に垂れると客席からは演奏者のお顔が全く見えなくなります。
※ 声楽なら客席( 正面 )を向いて歌唱しますのであまり気になりませんが、
ピアノは特に、バイオリンの早弾きなど力の入る演奏では お写真やビデオ撮影に『 サイドの髪でお顔が写せていない 😢 』ということもあります。
回転、ジャンプと 動きの速い バレエやフィギュアスケートでは
前髪、サイドの髪をピシッと整えているのが納得できますね (^^)♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
クラリネットが活躍する曲 『 ラプソディー・インブルー の魅力と演奏方法 』
カッコよすぎるクラリネットソロ演奏! 👍 アメリカンムード満 …
-
-
フルートの高音が出ない悩みと練習法
フルートの高音が出ない理由 中音域でなら綺麗な音が鳴るが、高音になると吹きにく …
-
-
フルートの悩みはお任せ下さい < フルートを楽しむ >
フルートレッスンで一番大事なこと 日本の学校教育では『 社会の一員 』という責 …
-
-
50代の声楽レッスン ♪ 『 思うように声がでない悩み 😢 』
年に一度リサイタルを開催される H さん ご自身のバンドをお持ちで、毎年リサイ …
-
-
声楽教室に通われる生徒さんからのお便り ♪
門真市より通われるスウォナーレ声楽教室の生徒さんからのお便り < 歌うことが大好 …
-
-
生徒さんの声 – ピアノ教室 – Hさんより [ 1 ]
角先生へ ピアノを習いはじめて3年目となります。 上達しているか!?は置いとい …
-
-
曲への思い入れとは? < 上達の芽を伸ばすために >
丁寧にきちんと練習した曲は飽きない 👆 ピアノ、バイオリン、 …
-
-
ピアノ選曲を楽しみにすること ♫
選曲とは・・ 受験曲やコンクール曲は、大抵 何曲かの課題曲があり、その中から選 …
-
-
姉妹でピアノレッスンに通われる生徒ちゃんのお母さまからのお便り ✉
姉妹でお互いに刺激し合ったベストなレッスン ♪ 朗らかで可愛らし …
-
-
ノーミスでピアノ演奏できること < 練習プロセスの密度 >
『 ピアノ ノーミス演奏 』という一つの偉業! ピアノ発表会本番後の楽屋で「 …
- PREV
- ピアノ発表会のドレスの選び方 🎹
- NEXT
- 5年生のバイオリンレッスン 🎻