ピアノ発表会にお勧めの髪型とは?
舞台での動作で考える髪型
ピアノ発表会でのドレスが準備できると次に「 どんな髪型にしようか・・ 」と悩みますね。
女の子ならカチューシャやお洒落なピン、ロングヘアならリボンやシュシュなど
ドレスの色や形に合わせてイメージがどんどん膨らみますね (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
本番は発表に向けて一生懸命練習してきたことを披露する晴れ舞台です ♪
髪型のポイントはショートヘアでもロングヘアでも 舞台に立った動線を考えて ロングヘアなら束ねる or まとめてアップヘアにしてあげるとよいですね。
客席から見て どの角度でも『 お顔が見える 』ことを考えてあげるとベストです (^^)v
< 客席から見て出演者を『 正面 』から見た場合 >
演奏の前後は必ず ご挨拶( お辞儀 )をします。
お辞儀をした時に前髪やサイドの髪がパサッと前に垂れた場合、お顔を上げた途端に お顔を振って髪を戻そうとしたり、手で払って整えたりしてしまいます。
あまりカッコイイとはいえませんね (^_^;
< 客席から見て出演者を『 横 』から見た場合 >
ピアノ( グランドピアノ )の鍵盤は客席から向かって『 左 』方向になります。
よって、演奏者は『 右サイド 』を見られる形になりますね。
演奏中は鍵盤に向かいますので力は『 前 』に向いて働きます。
特にロングヘアで束ねていない場合、特に右の耳横の髪がパサッと前に垂れると客席からは演奏者のお顔が全く見えなくなります。
※ 声楽なら客席( 正面 )を向いて歌唱しますのであまり気になりませんが、
ピアノは特に、バイオリンの早弾きなど力の入る演奏では お写真やビデオ撮影に『 サイドの髪でお顔が写せていない 😢 』ということもあります。
回転、ジャンプと 動きの速い バレエやフィギュアスケートでは
前髪、サイドの髪をピシッと整えているのが納得できますね (^^)♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
生徒さんの声 – ピアノ教室 – Hさんより [ 1 ]
角先生へ ピアノを習いはじめて3年目となります。 上達しているか!?は置いとい …
-
-
ピアノレッスンは右脳を鍛える !!
ピアノは両手の指をそれぞれ複雑に動かせる! ピアノは ほぼ右手( メロディー …
-
-
バイオリンの音程をピアノで確認すること 🎶
ド レ ミ の 位置関係 バイオリンを弾く上で、音程を正確にとれることは演奏者 …
-
-
クラリネットで演奏する『 ビギン ザ ビギン 』♬
『 ビギンを始めよう !! 』 ジャズのスタンダードナンバーとして有名な『 ビ …
-
-
ピアノレッスンによる声楽スキルアップ !!
ピアノと声楽の並行レッスン ♫ 声楽レッスンを受講される ご年配の N さんは …
-
-
50代の声楽レッスン ♪ 『 思うように声がでない悩み 😢 』
年に一度リサイタルを開催される H さん ご自身のバンドをお持ちで、毎年リサイ …
-
-
バイオリン と ピアノ どちらを習うかで悩む方へ
楽器経験と年齢で考えてみる ☆ 数年の( 2~3 年間ピアノレッスン経験歴あり …
-
-
6年生のバイオリンレッスン < レッスンと好奇心 >
何にでも好奇心旺盛な伸び盛り 🎻 6年生の M ちゃんはバイオ …
-
-
本人のやる気を引き出すレッスン 🎵
子どもちゃんは親のすることに最大限の関心があります! 当教室では決して強制して …
-
-
バイオリンを始める !! という選択
楽器を習わせたい! 『 ピアノを習わせたい 』 思い立ったが吉日!とお問い合わ …
- PREV
- ピアノ発表会のドレスの選び方 🎹
- NEXT
- 5年生のバイオリンレッスン 🎻