[ 声楽教室 ] 生徒さんからのお便り
2023/07/23
♪ 奈良県生駒市より通われる スウォナーレ声楽教室の生徒さんより
常に努力を怠らない優等生さんです!(o^―^o)
スウォナーレ 様
何も趣味のない私でした
歌でも歌えたらとインターネットで検索
スウォナーレさんの教室に出会いができました。
音痴で声も出なく
カラオケにも行ったことがなかったのですが
基礎から指導して頂き 少しずつ歌えるようになり
歌うことが楽しくなってきました。
いつも楽しくレッスンして頂きまして
ありがとうございます。
先生に出会えまして感謝いたしております。
これからもよろしくお願い致します。
K.O
60代、声楽に、レッスンに取り組まれる姿勢 ♪
K.O さんは 60 代の男性生徒さんですが、レッスンに取り組まれる姿勢が素晴らしく、
常に( お家でも )努力されておられる姿が想像できます。
レッスンも回数を重ねると一つ一つの内容が新鮮であり『 知らなかった世界を知る喜び 』を体感できることが とても嬉しい・・とおっしゃられます (o^―^o)
音楽とは無縁だった、音楽にかかわらずレッスンというものを受講したことがない、
勝手がわからない・・などと少し緊張 & 不安気だったレッスンスタート時からの躍進は
とてもご立派だと思っています。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 ♪
関連記事
-
-
人前であがってしまう・・😔 < 緊張を和らげるコツとは? >
『 楽しむ! 』という成長アイテム ご年配の生徒さん方の一番の強みは豊富な人生 …
-
-
感動する歌を歌いたい!< 誰も寝てはならぬ ♪ >
歌劇『 トゥーランドット 』よりカラフ王子のアリア (^^♪ 物語りの舞台は古 …
-
-
兄弟 同じ習い事に迷ったら・・
兄弟 同じ習い事でも問題ないの? 兄弟が同じ習い事をした場合のデメリットをあげ …
-
-
春からスタートするレッスンのメリットとは? 🎵
レッスンルームの窓から桜が見える教室 🌸 お彼岸が過ぎて気温の …
-
-
ピアノ or バイオリンレッスンを継続できる 4つのポイントとは?
レッスンが継続できるポイントとは? レッスンを開始する時、夢や理想を描いて誰も …
-
-
スラスラと音符を読みたい !! < 音符が読めるようになるには・・ >
読譜の秘密とは? 「 スラスラと音符が読めるコツ、秘訣ってあるんですか? 」 楽 …
-
-
バイオリン教室に通われる生徒さんからのお便り
♪ スウォナーレバイオリン教室の生徒さんより 手作り便箋に素敵な手作りアート ( …
-
-
大人の為の声楽レッスン ♪
歌うことが生きがいになる !! 声楽レッスンをスタートされて、5年生、10年 …
-
-
リズムに乗り遅れる原因とは ? < 四分音符と八分音符について >
リズム感を鍛える! 楽器を演奏する時も、歌唱する時もリズムに乗り遅れると曲のテ …
-
-
6年生の声楽レッスン 🎵 < 自信をつけて益々上達 !! >
『 歌 』は正に心と一体です !! 教室発表会が終わってから、歌唱力がアップす …