感動する歌を歌いたい!< 誰も寝てはならぬ ♪ >
2023/07/23
歌劇『 トゥーランドット 』よりカラフ王子のアリア (^^♪
物語りの舞台は古代の中国 北京。
トラウマに支配され心を閉ざし続ける皇帝の一人娘トゥーランドット姫は、
その美貌から次々と求婚者が現れますが、3つの難題を出して答えられなければ命を奪います。
( どことなく聞いたことがあるようなストーリですね・・かぐや姫? )
ダッタン国の王子カラフも例外ではなく、
姫の美しさに魅せられ 謎解きに挑戦するという展開です。
カラフは見事 謎解きに成功しますが、
依然として心を閉ざしたままのトゥーランドットに対して
「 夜明けまでに私の名前を明らかにしたなら この命を捧げましょう 」と
今度は謎解きを返します。
そこで歌唱されるのがカラフ王子のアリア『 誰も寝てはならぬ 』です。

誰も寝てはならぬ Nessun Dorma ♪
ジャコモ・プッチーニ作曲『 トゥーランドット Turandot 』より、第三幕 月明かりの下 歌唱されるカラフ王子のアリア。
『 Vincero! Vincero!<必ず勝利するだろう!> 』と
情熱的でドラマティックに締めくくる
大スケールで奏でられる最高峰のアリアです。
男性歌唱( テノール )のアリアながら、
女性もメディアやコンサートで多く歌唱されています。
男性のみならず、女性でも一度は歌ってみたい!と思う
素晴らしいアリアだということですね (^^♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 ♪
関連記事
-
-
ミュージカルレッスンが開講します ♫
ミュージカルレッスン開講式 ♫ こんにちは。 大阪府 四條畷市のスウォナーレ音楽 …
-
-
音痴の直し方! [ 3 」 < 上手くリズムが刻めない >
リズム感を鍛えること < 原因 3.> 原曲通りの正しいリズムを刻む為にはどうし …
-
-
ナポリ民謡『 帰れソレントへ 』の魅力 と 歌唱のポイント ♪
親しみのある有名なイタリア歌曲 🎶 大きく包み込まれるような …
-
-
カウンターテナーの生徒さん 🎶
カウンターテナー Countertenor オラトリオや古典オペラを好まれる …
-
-
恥ずかしがり屋さんを克服できるコツ ☆
恥ずかしがり屋さんにこそ歌はお勧め !! 人が集い その人数が多くなるほど想い …
-
-
声楽レッスンでわかる声の状態について
歌うことで心身の状態がわかるの? 歌唱前の準備運動として『 発声練習 』で先ず …
-
-
声がれに悩む人の声のトレーニングレッスン
声が出なくなるかも知れない不安 60代の声がれに悩む N さんが …
-
-
アンサンブルで力を付ける / グノー の アヴェ マリア
アンサンブルがもたらす力 子どもちゃんと大人の生徒さん 5人編成で …
-
-
難しい曲にチャレンジすること [ 3 ]
チャレンジは『 生きる力 』の原動力 『 難しいことへのチャレンジ 』は 容易く …
-
-
60 代から始める声楽レッスン
高音が出なくなった悩み 😢 ご年配の生徒さんが声楽レッスンを始 …










