ピアノが買えない 😢 < 音楽をあきらめない為に >
2023/09/27
音楽をあきらめない方法
ピアノを始めたい!と思ってはみたものの・・
♪ 家にピアノを置くスペースがない
♪ 隣近所に対して音の問題が気にかかる
♪ ご家族に ( ご主人、ご両親など ) 理解してもらえない
♪ 楽器購入資金が厳しい
いろんな問題がありますね。
ピアノを習うなら、上達する上で お家にピアノが必要となりますが、
様々なご事情でピアノ購入が難しいのであれば、諦めてしまう前に対策がないものか?
習いたい! と思う お気持ちが確かなら諦めてしまうことは とても残念ですね。
諦める前に『 諦めない方法を 』いろいろ考えることもできます。
< 例 1 : ピアノが弾ける環境スペースを借りる >
ご相談頂ければ、教室の空き時間にレッスンルームを貸出し致します。
練習はできるだけ毎日、ある程度の時間を費やすことがベストですが、最低 週の半分以上
ピアノ練習に通われることができるとよいですね。
※ メリットは、練習の為に通わなくてはいけませんので、
お家のように寛いだ気持ちにはならないと思います。( 無駄なくしっかり練習に取り組める! )
※ 逆にデメリットはメリットとも同じ、
練習の為に通って来ないといけないというところですね。
これは メリット & デメリット どちらにも働きます。
< 例 2 : 楽器はピアノだけではありません >
楽器を置く場所、購入費用などを考えた時、
コンパクトな楽器を選んで楽器ライフを楽しむ方法もあります。
ピアノ同様、バイオリンなら 3 歳~でもレッスンが可能です。
置き場所にも困らず、音の問題もマイ楽器を持ち運びできますので
どこでも練習できますね。
また、ヴォーカルレッスンなら自分の身体が楽器ですので、楽器の準備もいりませんね。
※ メリットは思わぬ楽器ライフがスタートできて、未来が大きく膨らむかもしれないこと。
※ デメリットは 『 ピアノを習う 』 という選択から一時外れること。
楽器に対して 一旦こだわりをなくし、大きなくくりで楽器ライフを楽しめれば、
いずれにしても音楽と携わっていくことに違いはないので、音符も読めるようになり、
楽譜もわかり、いつか必ず鍵盤がたたける日も来ると思います。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室 ♪
関連記事
-
-
歌のテストで上手に堂々と歌えたこと♪
胸を張って「 もみじ 」を歌う ♪ キッズボーカルレッスンの Y ちゃんは、レ …
-
-
バイオリンの弓をまっすぐ弾くコツ 🎻
弓をまっすぐ弾けない悩み 😢 バイオリンレッスンをスタートして …
-
-
前向きな気持ちでレッスンできること ♪
アファメーション !! (^^♪ 新しい年を迎えると『 今年は 〇〇 で 〇〇 …
-
-
夫婦で習い事 ♫
夫婦ご一緒にボーカル体験レッスン ご夫婦でボーカル体験レッスンのご希望を受け …
-
-
歌うことで健康になれる効果 ♫
元気に歌うこと (^^♪ 歌を歌うことは自己免疫力を大いに高める作用があり …
-
-
姉妹でピアノレッスンに通われる生徒ちゃんのお母さまからのお便り ✉
姉妹でお互いに刺激し合ったベストなレッスン ♪ 朗らかで可愛らし …
-
-
大人の習い事のメリットとは
表現の機会で輝きをキープできる ❢ 教室でレッスンを受けられると発表の場( 発 …
-
-
発表会で成長できる理由 [ 3 ] < 舞台から学べることは多い >
本番で働く不思議な力とは? 『 火事場の馬鹿力 』という諺がありますね。 いざ …
-
-
アンサンブルで力を付ける / グノー の アヴェ マリア
アンサンブルがもたらす力 子どもちゃんと大人の生徒さん 5人編成で …
-
-
ナポリ民謡『 帰れソレントへ 』の魅力 と 歌唱のポイント ♪
親しみのある有名なイタリア歌曲 🎶 大きく包み込まれるような …
- PREV
- バイオリンを始める !! という選択
- NEXT
- バイオリン教室に通われる生徒さんからのお便り