バイオリン教室に通われる生徒さんからのお便り
2023/09/30
♪ 門真市より元気に通われるバイオリン大好き生徒さんより
レッスン開始より一度もお休みされたことがありません!
先生へ
いつもお世話になります。
CD や DVD などではなく、
生演奏の音に触れさせたくて、
家族で演奏会に出かけたことが
バイオリンを習うきっかけとなりました。
ピアノ伴奏にバイオリンやフルート、
マリンバにお歌と
とても楽しいコンサートでしたが、
中でもバイオリンに魅せられたようで
「 自分も弾けるようになりたい! 」
「 バイオリンを習いたい!」と
初めて自分から『 やってみたい 』と
自立性をみせました。
私ども両親ともに楽器が弾けず、
どうすればよいのやら
何もわからない状態で不安でした。
教室に初めておじゃました時は、
親子共々 緊張してしまい、
今 思い出しても何をお話ししたのかあまり覚えていませんが、
落ち着ける教室で優しい先生で「 大丈夫ですよ!」と
全て受け入れられて安心できたことは覚えています。
レッスン中でもレッスン後も 練習の方法や仕方を
わかりやすく丁寧に教えて下さるので
とても居心地のよい教室だと喜んでいます。
私が付き添えない時は、祖母が付き添ってくれますが、祖母もいつも感謝しております。
スウォナーレに出会えて とても良かったです。
Y.U 母 より
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪
関連記事
-
-
メヌエット 第一番 BWV 822-7 演奏のコツ < 初めてのバイオリン発表会 >
組曲 ト短調より 第7曲『 ト長調のメヌエット 』BWV 822-7 ト長調のメ …
-
-
ピアノ発表会のドレスの選び方 🎹
意外と難しい?パニエ選び !! ピアノ、バイオリン、声楽 etc の発表会では …
-
-
ピアノ教室に通う男の子のお母さまからのお手紙 💌
小さな身体で一生懸命頑張った発表会 🎵 初めての …
-
-
兄弟で同じ楽器を習うという選択 ♪
やっぱりピアノを習わせたい! 下のお子さんは、とにかく観察力に優れていますね。 …
-
-
大人の生徒さん方のクリスマス会 🎄
みんなで楽しく盛り上がる \(^o^)/ 今年も教室恒例の『 大人の生徒さん限 …
-
-
声楽教室に通われる生徒さんからのお手紙
夢を諦めない !! 大東市から声楽教室に通われて 1 年が経過し …
-
-
生徒さんの声 – ピアノ教室 – Hさんより [ 1 ]
角先生へ ピアノを習いはじめて3年目となります。 上達しているか!?は置いとい …
-
-
バイオリンの発表会 🎻 < 5歳の男の子の初めての発表会 >
発表会での出来事 ♪ スウォナーレバイオリン教室の A くんは、 初めての発表 …
-
-
音符がスラスラ読めること ♫
音符は世界共通語! 『 文字より先に音符が読める 👆 』 2 …
-
-
体験レッスン受け方のコツとは? < 有意義な時間にする為に >
入室以降 快適なレッスンをスタートさせる為のステップとして 多くの体験レッス …
- PREV
- ピアノが買えない 😢 < 音楽をあきらめない為に >
- NEXT
- 歌うまキッズへの道 ☆