大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

兄弟で同じ楽器を習うという選択 ♪

      2023/09/30

やっぱりピアノを習わせたい!

 下のお子さんは、とにかく観察力に優れていますね。
何においても とてもよく見ています。
レッスンに付き添われたなら そのレッスン光景、
お家で練習する時は、その取り組み方やおさらい方法まで しっかり観察しています。
 
お兄ちゃん( お姉ちゃん )が数年先に習い始めたピアノ( バイオリン )レッスンを
弟くんや妹ちゃんも同じように始めるメリットとデメリットとは?
 
< 兄弟で同じ楽器を習うメリット >

1.「 次は自分が習う番👆 」と期待し指折り数えて楽しみにされていたのであれば、
モチベーションも十分で、お兄ちゃん( お姉ちゃん )を目標に大きく飛躍されます。


2. 今まで自分だけレッスンをうけていた上のお子さんにとってもレッスンがより意識的になります。
お兄ちゃん( お姉ちゃん )らしくアドバイスもされるようです (o^―^o)
また、どんどん上達しながら追いかけてくる兄弟に
更にお手本となれるようプライドをもって頑張ったり、
弟ちゃん( 妹ちゃん )が練習している姿から気づくことや発見があったり、
お互いに相乗効果を発揮されます。


3. 兄弟デュオやピアノならお家で連弾も出来ますね。
ある程度成長されると話し相手( 論議ができます )になりますので
お互いの解釈を活かしながら成長できますね。

 

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

< 兄弟で同じ楽器を習うデメリットがあるなら >
 
 これは、何事にも同じだと思いますが、
知っているからこそ通じるものに反して
( 練習方法や演奏法など )
つい口出ししてぶつかることがあるかもしれません。
家庭にピアノが 1台なら取り合ってしまうこともあるでしょう。
お互いにやきもちをやいてしまうこともあるかもしれません。

あらかじめ練習方法や練習時間など約束事を決めるとよいですね (^^♪
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 / バイオリン教室 ♪

海外からのバイオリン教室特別レッスン 🎻

 - ピアノ, ヴァイオリン・ビオラ , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノ体験レッスンについて < 真剣なまなざし! >

生徒さんの声 『 初めまして・・』  入室されて 2年目、3年目・・10 年目と …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ教本の修了とレベルアップ 💪

ピアノ教本の修了で大きく成長します (^^♪   今月でメインのピアノ教本が一冊 …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
5歳の男の子のバイオリンレッスン 🎻

< 初心者にもお勧めのレッスン法 !! >  5歳の男の子 H くんは、ピアノ …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
難しい曲にチャレンジすること [ 3 ]

チャレンジは『 生きる力 』の原動力 『 難しいことへのチャレンジ 』は 容易く …

シニア
楽器を始めたい !! と望んでいる大人の初心者さん

『 楽器を始めたい 』大人の初心者さんは結構多い ⁉  大人の楽器 …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
バイオリンの姿勢について

バイオリンの構え方は身体で覚える ♪ < ダンスでも楽器演奏でも構え方( 姿勢 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
音楽を通して人とつながること ♪

お友だちがいない・・という貴方へ < 音楽を通じて出会う感動と奇跡 >  人付き …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンは右脳を鍛える !!

ピアノは両手の指をそれぞれ複雑に動かせる!   ピアノは ほぼ右手( メロディー …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ノーミスでピアノ演奏できること < 練習プロセスの密度 >

『 ピアノ ノーミス演奏 』という一つの偉業!  ピアノ発表会本番後の楽屋で「 …

マスク子ども
5歳 バイオリン体験レッスン 🎻

将来への道筋をつけてあげたい!   5歳のお誕生日を迎えたくらいから 見たもの、 …