大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

発表会で演奏力をつける < バイオリン >

      2022/05/20

重奏で音のハーモニーを楽しむ 🎻

 バイオリンは、メロディー楽器ですので発表会でソロ演奏する際は ピアノ伴奏をバックに演奏することが多くなります。
初心者や子どもちゃんの場合、ピアノの伴奏にのせて演奏することで音の広がりを感じ『 演奏している \(^o^)/ 』実感がより膨らみます。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

< 初めてビオラとの重奏 !! 機会に恵まれたチャレンジ 💪 >

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室

 今季の発表会ではピアノ伴奏ではなく『 ビオラ 』とのデュエットにチャレンジしました (^^)v
初めての練習では弦同士の音のハーモニーに「 えっ 😲 !! 」と戸惑いがありましたが、すぐにその音色のぶつかり( ハーモニー )の美しさに馴染んでいきました。
弦楽器ならではの良さをお勉強できた貴重な経験だったと思います。

 ピアノ伴奏のような華々しさはちょっぴり影を潜める? かもしれませんが、同じ弦同士の響きに対して自分の音を再確認できる良い機会だったと思います。

※『 弦楽四重奏 』⇒ バイオリン [ 2 ] 、ビオラ [ 1 ] 、チェロ [ 1 ] になるとグンと音の広がりもパワーアップ! 更にハーモニーの美しさが実感できます。

バイオリン発表会 バイオリン & ビオラ の デュエット

「 むきゅうどう 🎵 」
その名の通り淡々と弾く音程と運弓の為のエチュードですが、練習していくと題名と付けたくなるメロディーラインになっています。
ビオラとのデュエットで より深い演奏に仕上がりました (#^.^#)

 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
     
大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪

5年生のバイオリンレッスン 🎻

 - ヴァイオリン・ビオラ, 発表会・コンサート , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
観る人を笑顔にできる力

エンタテイナー性が身に付く教室コンサート第二部 ♪   毎年開催する教室コンサー …

初めてのバイオリン発表会
メヌエット 第一番 BWV 822-7 演奏のコツ < 初めてのバイオリン発表会 >

組曲 ト短調より 第7曲『 ト長調のメヌエット 』BWV 822-7 ト長調のメ …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
ビバルディのコンチェルト イ短調 ♪

バイオリンを習い始める生徒ちゃんたちにとって憧れの曲 バイオリンレッスンを手掛け …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
アンサンブルから学べること ♪

アンサンブルの良いところ ‼   アンサンブル emsemble( …

マスク子ども
5歳 バイオリン体験レッスン 🎻

将来への道筋をつけてあげたい!   5歳のお誕生日を迎えたくらいから 見たもの、 …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
四條畷市のおすすめランチ 🍴

バイオリンの先生のお気に入りランチ 🍴  こんにちは。 大阪府四 …

いちご
バイオリンレッスンは右脳を鍛える !!

勉強に『 右脳 』の働きが必要な理由とは? < バイオリンを演奏する際の左手の役 …

すねる
スラスラと音符を読みたい !! < 音符が読めるようになるには・・ >

読譜の秘密とは? 「 スラスラと音符が読めるコツ、秘訣ってあるんですか? 」 楽 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
アンサンブルレッスンから演奏力以上の力が身につくこと [ 2 ]

『 アンサンブル 』は こんなタイプにこそお勧め 🎵  スウォナ …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
バイオリンの音程をピアノで確認すること 🎶

ド レ ミ の 位置関係  バイオリンを弾く上で、音程を正確にとれることは演奏者 …