発表会で演奏力をつける < バイオリン >
重奏で音のハーモニーを楽しむ 🎻
バイオリンは、メロディー楽器ですので発表会でソロ演奏する際は ピアノ伴奏をバックに演奏することが多くなります。
初心者や子どもちゃんの場合、ピアノの伴奏にのせて演奏することで音の広がりを感じ『 演奏している \(^o^)/ 』実感がより膨らみます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
< 初めてビオラとの重奏 !! 機会に恵まれたチャレンジ 💪 >
今季の発表会ではピアノ伴奏ではなく『 ビオラ 』とのデュエットにチャレンジしました (^^)v
初めての練習では弦同士の音のハーモニーに「 えっ 😲 !! 」と戸惑いがありましたが、すぐにその音色のぶつかり( ハーモニー )の美しさに馴染んでいきました。
弦楽器ならではの良さをお勉強できた貴重な経験だったと思います。
ピアノ伴奏のような華々しさはちょっぴり影を潜める? かもしれませんが、同じ弦同士の響きに対して自分の音を再確認できる良い機会だったと思います。
※『 弦楽四重奏 』⇒ バイオリン [ 2 ] 、ビオラ [ 1 ] 、チェロ [ 1 ] になるとグンと音の広がりもパワーアップ! 更にハーモニーの美しさが実感できます。
バイオリン発表会 バイオリン & ビオラ の デュエット
「 むきゅうどう 🎵 」
その名の通り淡々と弾く音程と運弓の為のエチュードですが、練習していくと題名と付けたくなるメロディーラインになっています。
ビオラとのデュエットで より深い演奏に仕上がりました (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪
関連記事
-
-
解って演奏できるということ [ 2 ] < 楽器の場合 >
楽器を演奏できるということ 楽器も耳コピーで演奏できなくもないですが、根気が必 …
-
-
コロナ時代のライフワーク < 楽器で強い精神力& 免疫力を鍛える >
精神力 & 免疫力向上に『 音楽 』はお勧めです 🎵 …
-
-
バイオリン教室に通われる生徒さんからのお便り
♪ 門真市より元気に通われるバイオリン大好き生徒さんより レッスン開始より一度も …
-
-
バイオリンのサイズアップ 🎻
サイズが一つ大きくなったバイオリン (^^)v 子どもちゃんの身体が大きくな …
-
-
バイオリンの弾き方 [ 2 ] < スピッカート について ♪>
スピッカート Spiccato とは? バイオリンやビオラなど 弦楽器の用語で …
-
-
春から通うバイオリン教室 🎻
バイオリンが弾けるってカッコいい !! 『 楽器を演奏するって難しくないの? 』 …
-
-
ピアノ発表会のドレスの選び方 🎹
意外と難しい?パニエ選び !! ピアノ、バイオリン、声楽 etc の発表会では …
-
-
音楽教室恒例 クリスマス会 🎄
大人の生徒さん限定のクリスマス会 🎅 スウォナーレ音楽教室恒例 …
-
-
アンサンブルレッスンから演奏力以上の力が身につくこと [ 1 ]
アンサンブルの経験から自分を律することを学ぶ 🎵 ソロ演奏でも …
-
-
ビバルディのコンチェルト イ短調 ♪
バイオリンを習い始める生徒ちゃんたちにとって憧れの曲 バイオリンレッスンを手掛け …
- PREV
- 年長さんのお母さまからのお便り < ピアノ >
- NEXT
- 初めての声楽発表会 < 小3 の女の子 >