重唱を楽しもう < 初心者が 4人で上手に歌うコツ >
2022/05/30
世代を超えた重唱にチャレンジ 🎶
二人以上で歌う重唱は、人数が増えるごとにそれぞれのパートの役割で音に厚みが加わって 楽曲がより華やかになります (^^)♪
♪ デュエット( 二人 )・・・・高低音でシンプルな美しさを楽しめる
♪ トリプル ( 三人 )・・・・ 内声部が入り 3和音でパフォーマンスが広がる
♪ カルテット ( 四人 )・・・・ 内声部が更に加わることで 4和音にできる
♪ クインテット( 五人 )・・・ 息を合わせる難易度がかなりあがる
重唱の難しさとは?( 初心者のステップアップとして )
初心者の場合、まだ音程も不安定で 人数が増えるごとにそれぞれ自分のパートを維持できることが難しくなります。
そこで、いきなり 4声部ではなく 自分と同じパートを二人づつ担当して歌うところから始めるとお互いの不安を和らげてくれます。( 4人で歌う高低 2声部ですね (^_^; )
先ずは、安定した重唱を経験することで次のステップに繋がります。
ねらいは『 重唱経験値を高めること! 』で歌い手が重唱のポイントやコツをつかむ 💪 です。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
『 Consider yourself !! 』
古き良きミュージカル映画『 オリバー! 』の有名な劇中歌です 🎵
孤児だったオリバーが様々な人との出逢い、経験により成長しながらやがて本来の自分の場所に戻っていくまでの物語です。
逆境の連続でたくましくなり、その中で育む友情など人生の好転に向かって歩む『 生きる道 』に拍手を送りたくなります。
チャレンジは人に経験値を与え、人を成長させてくれる・・
人の優しさや温かさにスポットをあてて、『 仲間になろう! 』を演出してみました。
力を合わせて楽しそうに歌う姿に観ている方も癒やされます (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪
関連記事
-
-
声楽を習うこと < イタリア歌曲について ♪>
< イタリア歌曲を歌う ♪ > 本格的に声楽を学ぶ人は、必ずと言っていいほど …
-
-
生徒さんからのお便り < 大人の声楽レッスン ② >
チャレンジすること !! でワクワクする声楽レッスン 年齢を重ねるにつれて当然 …
-
-
声楽教室に通われる生徒さんからのお手紙
夢を諦めない !! 大東市から声楽教室に通われて 1 年が経過し …
-
-
兄弟レッスン増えています [ 2 ] <キッズボーカル( 姉 )& ピアノ( 弟 )の場合>
【 潜在能力はちきれる !! 】 3歳からピアノを始めた男の子の場合 ❢ 皆さ …
-
-
発表会で成長できる理由 [ 2 ] < 経験を活かせる力を育む >
『 セカンドステージ 』というステップ 大東市から声楽レッスンを受講の E ち …
-
-
歌うことで健康になれる効果 ♫
元気に歌うこと (^^♪ 歌を歌うことは自己免疫力を大いに高める作用があり …
-
-
安全な環境で快適なレッスンをする為に
一人一人の自覚と気遣いが他と自分を守る! 新型ウイルスの影響で 学校再開が日 …
-
-
クラリネットで演奏する『 ビギン ザ ビギン 』♬
『 ビギンを始めよう !! 』 ジャズのスタンダードナンバーとして有名な『 ビ …
-
-
大人の習い事のメリットとは
表現の機会で輝きをキープできる ❢ 教室でレッスンを受けられると発表の場( 発 …
-
-
自分の声に自信を付ける声楽レッスン
声が低い女性の悩み 30代の成人女性の方が『 自分 …
- PREV
- 人前であがってしまう・・😔 < 緊張を和らげるコツとは? >
- NEXT
- 大人が楽しめるレッスン 🎵