大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

人前であがってしまう・・😔 < 緊張を和らげるコツとは? >

      2022/11/27

『 楽しむ! 』という成長アイテム

 ご年配の生徒さん方の一番の強みは豊富な人生経験 💪 ですが、
それがネガティブ思考となる場合も無きにしも非ずです。
子どもちゃんなら成功も失敗も これから成長していく過程で全てがお勉強です。
大人は過去の経験から苦い記憶( トラウマ )になっていることもありますね。
特に失敗に関して痛い経験をしたことがあれば怖く感じてしまうことは当然ですよね。


大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室

 舞台に立つ時、客席から観られる・・ということを意識しすぎると緊張します。
緊張は身体をかたくしますし表情もこわばらせますので観る方も心配ですね。
舞台経験が少ないとリラックスは難しいかもですが、

1. 客席の視線は『 優しい 』ものです (#^.^#)
つい手厳しく評価されそうに感じますが『 敵 』ではなく応援して見守ってくれています。

2. 観客もリラックスを求めています ♪ ( 四六時中注視は疲れます )
『 観られている !! 』と意識しがちですが、案外 自分が思っているほど注視しているわけでもありません。

3. 自分の意識次第で瞬間は何色にも変化できる
『 楽しんでいる !! 』は伝わりますので観るものを笑顔にさせます。 
そう考えると少し楽になれますね (^^)v

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

50代の H さんは、幕が閉まった瞬間「 あぁ~楽しかった !!! 」と最高の表情でした。
笑顔から想いが伝わり、とても嬉しく思いました (^^)♪

『 チムチムチェリー Chim Chim Cher-ee 』
マイナーコードのメロディー & 切ない歌詞ですが、物悲しい雰囲気の歌から『 希望 』が感じられます。
イギリスでは結婚式当日、煙突掃除屋さんを見かけると幸せになる ♡ という伝統から
『 招待客リスト 』に載せられるといった素敵なエピソードがあります (^^)♪

 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪

 

重唱を楽しもう < 初心者が 4人で上手に歌うコツ >

 - ボイトレ・声楽・オペラ, 発表会・コンサート , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
ミュージカルの魅力について ♫

ミュージカルの醍醐味とは (^^♪  スウォナーレ音楽教室では、ピアノ教室、声楽 …

ピアノで表現する序曲 ♫ < 序曲の楽しみ方 >

序曲にはお得感満載 👆   序曲 Overture とは・・? …

スーパーマリオブラザーズ
音のハーモニーを学ぶこと 🎵

リコーダーでアンサンブル ゲーム音楽のBGM は個人演奏プレーヤーはもちろん、オ …

大阪府 四條畷市のスウォナーレ声楽教室
声楽を習うこと < イタリア歌曲について ♪>

< イタリア歌曲を歌う ♪ >  本格的に声楽を学ぶ人は、必ずと言っていいほど …

シニア 60代 女性
60 代から始める声楽レッスン

高音が出なくなった悩み 😢  ご年配の生徒さんが声楽レッスンを始 …

起床、考え事
変声期の歌唱レッスンについて ♪ [ 1 ]

男の子の変声期と歌唱レッスン 👦  小さな頃から歌のレッスンを受 …

苏州
『 苏州夜曲 』歌い継で残したい名曲

色褪せない昭和の名曲  嗜好品は年齢に応じて多少なりとも変化していきますね。 子 …

兄弟
兄弟レッスン増えています [ 2 ] <キッズボーカル( 姉 )& ピアノ( 弟 )の場合>

【 潜在能力はちきれる !! 】 3歳からピアノを始めた男の子の場合 ❢  皆さ …

トリスタンとイゾルデ
カウンターテナーの生徒さん 🎶

カウンターテナー  Countertenor  オラトリオや古典オペラを好まれる …

ピアノ
体験レッスン受け方のコツとは? < 有意義な時間にする為に >

入室以降 快適なレッスンをスタートさせる為のステップとして   多くの体験レッス …