ミュージカルの魅力について ♫
2023/06/22
ミュージカルの醍醐味とは (^^♪
スウォナーレ音楽教室では、ピアノ教室、声楽教室、バイオリン教室など各楽器コースに
加えアンサンブルコースを開講しています ♫
楽器アンサンブルや歌唱アンサンブル、
ミュージカル なども含め、教室コンサートを目指して楽しくレッスンしています。
コンサート後は、一旦解散して また新たに参加メンバーを募集します。
毎年 参加組から新規メンバーまで 参加メンバーはすぐに仲良くなります。
『 同じ目標 が近くにあること 』が結束力を生み出しますが、
開講式から数カ月間は意識( 目標 )に多少の温度差もあります。
それも徐々に変化して皆が同じ目線、同じ意識となって
足りないところは それぞれ補い合いながら完成に近づけるところに その醍醐味があります。
ミュージカルとは・・
オペラから影響を受けアメリカで生まれた総合芸術で
『 音楽 』『 舞踏 』『 演技 』を併せ持った形式です。
オペラがクラシカルならミュージカルはポピュラーなイメージですね ♪
歌って・踊って・演じて( 台詞があって ) 一度にそんな多くのことをできない・・
そう思われる方も少なくないと思います。
ですが想像してみて下さい、実際 嬉しいことがあれば自然と鼻歌を歌ったり、
無意識に小躍りしたり、
近くにいる家族やお友だちに夢中になって身振り手ぶりで表現したりと
そんなに敷居の高いものでもなく結構 生活と密接しているんです。
もちろん手放しで楽しいばかりではなく、
歌や踊りの練習がしんどいと感じる時もあると思います。
それでも『 一人じゃない !! 』
みんなが( メンバー )いる!と思えばやる気にスイッチが入りますね。
最も素晴らしいことは、舞台は生き物と同じですので
舞台に立つ者と客席で鑑賞する者 全てが一体化する瞬間、会場全体がキラキラと輝きます ☆
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室 ♪
関連記事
-
-
ようこそ スウォナーレ音楽教室へ ♪< 新春からの体験レッスン >
年始から続けて 6件の体験レッスン
年末から お約束してい …
-
-
『 お菓子と娘 』魅力と歌唱のコツ ♪
フランスの香りがするお洒落な歌
曲全体的に明るく楽しげな歌 …
-
-
発表会 と アサーション assertion
発表会で成長できる秘密とは・・? 教室の発表会は、一つの目標であって出演を決 …
-
-
アンサンブルレッスンから演奏力以上の力が身につくこと [ 2 ]
『 アンサンブル 』は こんなタイプにこそお勧め
スウォナ …
-
-
楽器を始めてみたい ! と考えている方へ [ 2回目 ] 声楽(ボイトレ) 編
楽器の種類について知る < 声楽 ♪ > ☆ 声楽を習う ♪ 人の声はピッチを …
-
-
初めての声楽発表会 < 小3 の女の子 >
小3 の女の子が初舞台で創作劇にトライしました (^^)v < 可愛い素敵な歌 …
-
-
声楽オンラインレッスン
声楽リモートレッスンによる意外なメリット発見 !! リモートレッスンの場合 …
-
-
ジャズボーカルにチャレンジしてみよう
楽譜どおりではないところがジャズの魅力
『 ジャ …
-
-
幼児が発表会で大きく成長できる理由とは? < 傾聴力の向上 >
生のステージで多くの曲と出会えるチャンス !! 4,5歳の幼児が発表会に参加す …
-
-
歌うまキッズへの道 ☆< 歌が上手くなる子の特徴 >
『 歌が大好き ♡ 』から始まる
子どもちゃんの持てる可能 …
- PREV
- バイオリンが上手に弾ける喜び ♪
- NEXT
- バイオリンのボーイング(運弓)について ♪