大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

ミュージカルの魅力について ♫

      2023/06/22

ミュージカルの醍醐味とは (^^♪

 スウォナーレ音楽教室では、ピアノ教室、声楽教室、バイオリン教室など各楽器コースに
加えアンサンブルコースを開講しています ♫

 楽器アンサンブルや歌唱アンサンブル、
ミュージカル なども含め、教室コンサートを目指して楽しくレッスンしています。
コンサート後は、一旦解散して また新たに参加メンバーを募集します。
毎年 参加組から新規メンバーまで 参加メンバーはすぐに仲良くなります。

同じ目標 が近くにあること 』が結束力を生み出しますが、
開講式から数カ月間は意識( 目標 )に多少の温度差もあります。
それも徐々に変化して皆が同じ目線、同じ意識となって
足りないところは それぞれ補い合いながら完成に近づけるところに その醍醐味があります。

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室

ミュージカルとは・・

 オペラから影響を受けアメリカで生まれた総合芸術で
音楽 』『 舞踏 』『 演技 』を併せ持った形式です。 
オペラがクラシカルならミュージカルはポピュラーなイメージですね ♪

 歌って・踊って・演じて( 台詞があって ) 一度にそんな多くのことをできない・・
そう思われる方も少なくないと思います。
ですが想像してみて下さい、実際 嬉しいことがあれば自然と鼻歌を歌ったり、
無意識に小躍りしたり、
近くにいる家族やお友だちに夢中になって身振り手ぶりで表現したりと
そんなに敷居の高いものでもなく結構 生活と密接しているんです。

 もちろん手放しで楽しいばかりではなく、
歌や踊りの練習がしんどいと感じる時もあると思います。
それでも『 一人じゃない !!
みんなが( メンバー )いる!と思えばやる気にスイッチが入りますね。

 最も素晴らしいことは、舞台は生き物と同じですので
舞台に立つ者と客席で鑑賞する者 全てが一体化する瞬間、会場全体がキラキラと輝きます ☆
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室 ♪

重唱を楽しもう < 初心者が 4人で上手に歌うコツ >

 - ボイトレ・声楽・オペラ, ミュージカル, 発表会・コンサート , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

桜
春からスタートするレッスンのメリットとは? 🎵

レッスンルームの窓から桜が見える教室 🌸  お彼岸が過ぎて気温の …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
コーラス( 合唱 )の魅力とは ♫

   一緒に歌ってみませんか? 『 コーラス 』 とは、音程の違うメロ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
発表会のメリットとは

発表会のレギュラー出演者になる  教室の A くんは 教室コンサートに毎年出演を …

マカロン
『 歌ってみたい曲 』を歌うこと ♩

生徒さんからのリクエスト (^^♪  枚方市より通われる M さんは、声楽レッス …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
才能を見つけて伸ばせる声楽レッスン ♪

『 美声 』という原石 ✨  『 歌うことが大好き !! 』『 歌 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
オペラ アリアの魅力 ♪ < フィガロの結婚 >

『 フィガロの結婚 』よりケルビーノのアリア (^^♪  オペラ アリアとは、歌 …

アヴェマリア
アンサンブルで力を付ける / グノー の アヴェ マリア

  アンサンブルがもたらす力 子どもちゃんと大人の生徒さん 5人編成で …

すねる
スラスラと音符を読みたい !! < 音符が読めるようになるには・・ >

読譜の秘密とは? 「 スラスラと音符が読めるコツ、秘訣ってあるんですか? 」 楽 …

やる気
60代、70代以上でも自信をもって美声で歌えます ♪

強い想いと気構えがあれば十分です (^^)v  年齢を重ねると老化するのは自然の …

夫婦でヴォーカルレッスン
夫婦で習い事 ♫

夫婦ご一緒にボーカル体験レッスン   ご夫婦でボーカル体験レッスンのご希望を受け …