ピアノで表現する序曲 ♫ < 序曲の楽しみ方 >
2022/11/27
序曲にはお得感満載 👆
序曲 Overture とは・・?
オペラやバレエの舞台で本編が始まる前に演奏される
オーケストラの演奏です。
各シーンのテーマや登場人物のテーマ、
歌唱するアリアなど物語を通しての予告編的で
凝縮されたトータルソングであり およそ 7、8分~10分くらいまでで構成されているものが多いです。
元々 上演される前のざわついた客席を鎮める為のものだったと言われていますが、
幕が上がると演者と音が一体になっていく為、
音( オーケストラ )だけで楽しめる序曲ならではの お得感があります。
( タクトを振るマエストロに注目!、各楽器の音を楽しみながら着席して鑑賞しないともったいない?! ような気がします (^^♪ )
有名な序曲がいっぱいです ♫
♪ アマデウス・モーツァルト作曲の序曲『 フィガロの結婚 Marriage of Figaro 』
( 超がつく有名な序曲ですね 👍 )
♪ ジョルジュ・ビゼー作曲の序曲『 カルメン Carmen Overture 』
( 躍動感があってカッコよく、人気の高い序曲です ❣ )
♪ ヨハン・シュトラウスⅡ 作曲の序曲『 こうもり Die Fledermaus Overture 』
( ウィンナオペレッタの黄金期の作品です 🎶 )
♪ ジョッキアーノ・ロッシーニ作曲の序曲『 ウィリアム・テル William Tell Overture 』
( 誰もが知るお馴染みの序曲ですね 🍎 )
他にもバレエ序曲など、数えきれないほどたくさんあります。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室 ♪
☆ 喜歌劇『 メリー・ウィドウ Merry Widow Overture 』をピアノで表現しました (^^♪
( ピアノで表現する序曲もなかなか良いです !! )👇
喜歌劇『 メリー・ウィドウ序曲 The Merry Widow Overture 』
大人の生徒さん( ピアノレッスン歴 2年目 Scond year of piano lesson )
関連記事
-
-
歌唱力を上げる方法 [ 4 ] < 柔軟に表現する >
『 好きこそものの上手なれ \(^o^)/ 』 演奏するからには上手に弾きたい …
-
-
4歳の女の子が堂々と歌唱すること 🎵
ガイドメロディーなしで堂々と歌えること (^^)v カラオケで歌唱する際、伴奏 …
-
-
『 メモリーズ オブ ユー 』 の魅力と演奏のコツ
スローなテンポの楽曲 ♪ テンポの速い曲は音の刻みであったり運指であったり ま …
-
-
コーラス( 合唱 )の魅力とは ♫
一緒に歌ってみませんか? 『 コーラス 』 とは、音程の違うメロ …
-
-
老け声を声楽レッスンで改善しましょう ♪
声楽レッスンが声の若さ & 美しさを保ちます 肌年齢は目で見るた …
-
-
幼児が発表会で大きく成長できる理由とは? < 傾聴力の向上 >
生のステージで多くの曲と出会えるチャンス !! 4,5歳の幼児が発表会に参加す …
-
-
楽器を始めたい !! と望んでいる大人の初心者さん
『 楽器を始めたい 』大人の初心者さんは結構多い ⁉ 大人の楽器 …
-
-
安全な環境で快適なレッスンをする為に
一人一人の自覚と気遣いが他と自分を守る! 新型ウイルスの影響で 学校再開が日 …
-
-
大人の為の声楽レッスン ♪
歌うことが生きがいになる !! 声楽レッスンをスタートされて、5年生、10年 …
-
-
人前であがってしまう・・😔 < 緊張を和らげるコツとは? >
『 楽しむ! 』という成長アイテム ご年配の生徒さん方の一番の強みは豊富な人生 …
- PREV
- アンサンブルから学べること ♪
- NEXT
- 他人のピアノ演奏から刺激を受けること ♪