大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

ピアノを弾くことで心を健康に♪

      2021/04/07

楽器演奏で自己をコントロールする!

 人はそれぞれタイプがあり、適応できる環境もまたそれぞれです。
慣れない職場、人付き合い、忙しすぎる毎日で少しづつ心のバランスが保てなくなり、気がついたら鬱状態に陥ることもあります。

 音楽療法は音楽を聴くだけでも心を癒やせる効果がありますが、
自分で演奏することによって更にプラスα 佳味することが期待できます (^^)v

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

♪ 鍵盤を指を動かして演奏できることで演奏に没頭できます
♪ いつの間にか心地よいひとときとして時間が経過しています。
♪ 演奏に浸ると自己を肯定できます。
♪ 好きだな ♡ と感じるフレーズでストレスが緩和されます。


長時間 同じ場所にいない方がよい ?!

 心の安定の為には長時間 同じ部屋で過ごさない方がよいと言われます。
例えば、自室からリビングへなど 部屋を移動するだけで気分が変わる・・というわけですね。

決まった時刻内で仕事場と自宅の往復の合間に 週 1回のピアノレッスン日 ♪
大人の生徒さん M さんは、この週 1回のピアノレッスン日がオアシスのようだと仰います。
レッスン歴、5年目。目下 皆勤賞続行中 ✨
「 この時間は譲られへん !! 」そう言って BaBa~n 🎹 とイイ笑顔です!

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

また、仕事が忙し過ぎて・・それでも隔週( 月に 2度 )はレッスンを確保したいと希望される K さん。 月 2度のレッスンでもあっという間に時が経つ !! と充実感を感じられます。

『 夏の思い出 A memory from summer 』大人の生徒さんによるピアノ演奏 ♪

年始から多忙すぎたお仕事の為 A さんとは ひと月後の再開でした。
私の顔を見るなり泣かれてしまいました。
涙腺は一度決壊するとドンドン溢れてきますので、泣きながらでもピアノを弾くことで落ち着いてきます。
どこか張り詰めていたものがホッとできて安心したそうです (#^.^#)
帰りはスッキリ笑顔で元気いっぱいです 💪

それぞれが自分にとって最善の距離感を保ちながらストレスの波に吞まれないよう、
ピアノ = オアシスにされています。

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

大人のピアノ体験レッスン 🎹

 - ピアノ , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

葉牡丹
ようこそ スウォナーレ音楽教室へ ♪< 新春からの体験レッスン >

年始から続けて 6件の体験レッスン 🎶  年末から お約束してい …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ご姉弟でピアノを習うお母さまからのお便り 💌

初めてのピアノ発表会の年中さんの男の子 👦  お姉ちゃんの後を追 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
安全な環境で快適なレッスンをする為に

一人一人の自覚と気遣いが他と自分を守る!   新型ウイルスの影響で 学校再開が日 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
発表会のメリットとは

発表会のレギュラー出演者になる  教室の A くんは 教室コンサートに毎年出演を …

Ravel 亡き女王のパヴァーヌ
春期 スーペリアレッスン 🎵

恒例 & 好評の特別レッスン ♪  春期スーペリアレッスンが終了しました …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
ピアノ と バイオリンの両立について ♪

ピアノ & バイオリンの並行レッスンで得られる大きなメリット ❢    …

自由な子ども
レッスンに集中できない理由 < 個性が強い場合 >

レッスンの受け方が理解できない子どもちゃん  5歳ぐらいまでの幼児や『 習い事デ …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
難しい曲にチャレンジすること [ 2 ]

チャレンジから自分の弱点を知ることができます !!  練習曲の新曲課題から発表会 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
楽器は自分を高めてくれます (^▽^)/

新しい年に 楽器を始めてみませんか? < メンタルが弱い悩み 😢 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
アンサンブルレッスンから演奏力以上の力が身につくこと [ 1 ]

アンサンブルの経験から自分を律することを学ぶ 🎵  ソロ演奏でも …