大人のピアノ体験レッスン 🎹
2020/03/10
一からのピアノ再スタートでも道は明るい !! 💪
「 大人ですが・・ピアノ体験レッスンって受けられるのでしょうか? 」
少し小声で緊張ぎみにお問い合わせを頂戴しました。
小学校の低学年くらいから高校生くらいまでピアノを習っていたというレッスン経験者さんのようですが、再び弾きたくなったそうです。
大人のピアノレッスンを希望される方は、経験者さん、未経験者さん、それぞれ約 半分づつくらいの割合です。
さて、高校生までピアノを習っていた・・とおっしゃる前提での体験レッスンですが、その間のブランクをいえば 30 年以上を超えておられ、結果 今後のレッスンの方針は ほぼ一からのスタートとなりました。
ご本人は、ほとんど音符が読めないこと、弾けないことを確認して少しショックだったそうですが、ブランク以上に身についているものがあれば ゆっくりでも少しづつ勘が戻ってきます。
全くの初心者さんは、未経験で真っ白な状態ですので全ての内容が初めてです。
経験者さんは、若い頃にどれだけのものをどんな風に身につけていたのか? にもよりますが、
長年のブランクがあっても一度経験されていることは初めてではないため、課題内容にも抵抗感みたいなものがなく受け入れが多少スムーズです。
一からのスタートではありますが、コツコツと誠実に課題をこなして頂けると
導入過程からの脱出は そんなに遠くはない!・・という印象です 💪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノ教室に通われる生徒さんからのお便り ♪ [ 2 ]
スウォナーレピアノ教室に通われる生徒さんからのお便りです (^^♪ < いつも明 …
-
-
ピアノで表現する序曲 ♫ < 序曲の楽しみ方 >
序曲にはお得感満載 👆 序曲 Overture とは・・? …
-
-
レッスンに集中できない理由 < 個性が強い場合 >
レッスンの受け方が理解できない子どもちゃん 5歳ぐらいまでの幼児や『 習い事デ …
-
-
ピアノ選曲を楽しみにすること ♫
選曲とは・・ 受験曲やコンクール曲は、大抵 何曲かの課題曲があり、その中から選 …
-
-
発表会のメリットとは
発表会のレギュラー出演者になる 教室の A くんは 教室コンサートに毎年出演を …
-
-
楽器を始めたい !! と望んでいる大人の初心者さん
『 楽器を始めたい 』大人の初心者さんは結構多い ⁉ 大人の楽器 …
-
-
バイオリンが上手に弾ける喜び ♪
『 上手に弾ける !! 』が増えること ♫ 『 上手に弾ける曲!』が どんどん …
-
-
ピアノ上手は料理上手で美食家が多い !?
音楽と料理の共通性を考える! フランスのステーキ料理『 トルヌードロッシーニ …
-
-
解って演奏できるということ [ 2 ] < 楽器の場合 >
楽器を演奏できるということ 楽器も耳コピーで演奏できなくもないですが、根気が必 …
-
-
姉妹でピアノレッスンを頑張るお母さまからのお手紙 💌
年々 意欲的にレッスンに励むお姉ちゃん 💪 4年生のお姉ちゃん …
- PREV
- 60代、70代以上でも自信をもって美声で歌えます ♪
- NEXT
- 東大阪市西石切のお勧めスポット 🍰