男性保育士さんのピアノレッスン 🎹
男性保育士さんが頑張っているピアノレッスン 💪
今春、大学( 保育科 )を卒業して保育士となって 早 4 ヶ月。
K くんは一日も早く仕事を覚えようと奮闘中です 💪
そして より力をつける為にピアノレッスンにも励みながらお仕事との両立に頑張っています。
< ピアノ経験ゼロからのスタート !! >
高校 1年生からピアノレッスンを開始して 学校と両立しながら 2年ほどで 初級課程を全て終了しました。
『 ピアノ経験ゼロ 』からのスタートで音符の読み方からリズムなど全てに関して一からです。
取り組み方は非常に熱心で その間のピアノレッスンを一度もお休みしたことはありません (^^)v
課題もきちんと取り組むタイプで お家練習の成果もあって「 難しい・・😔 」などと言いながらも着々とクリアしていきました。
大学受験の頃には、初見力も付いて簡単な童謡なら( 初めての曲でも )自分で読譜して弾けるようになりました。
< コロナ禍での学生生活 & ピアノレッスン >
進学後は、コロナ禍初期で ほぼ登校出来ず、リモートなどお家での学習が中心でした。
その分 お家時間がたっぷりですので引き続きピアノのスキルが上がっていきました。
中級レベルになると弾ける曲の幅がグングン広がります。
その分 益々難しくはなりますが、もともと頑張り屋さんの性分で彼のリズムに合わしながら
弾けるようになったピアノを頑張っています (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
お仕事は 着任当初はかなり激務で( 慣れない仕事 & 環境で疲れる )帰宅するなり爆睡状態・・(^_^; だそうですが、
1年を経過すれば季節を一周して 2年目に活かせますね。
2年目には機転も利かせられるように成長しています。
また 3年目にもなれば余裕が生まれる頃と思います。
頑張ってほしいな・・と応援しています 🏁
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノ発表会にお勧めの髪型とは?
舞台での動作で考える髪型 ピアノ発表会でのドレスが準備できると次に「 どんな髪 …
-
-
演奏に自信を持つこと ✩
人から見られること 美容的観点から『 人から見られているとキレイになる ❢ …
-
-
ピアノ教室の選び方 < ピアノを習いたいと思ったら >
自分を見つめるところから 生徒さんにとっても、指導するピアノ講師にとっても出会 …
-
-
ピアノレッスンを頑張る生徒くんからのお手紙 💌
心のこもった嬉しいお手紙 ピアノレッスンを頑張る男の子くんから嬉しいお手紙を頂 …
-
-
音楽教室恒例 クリスマス会 🎄
大人の生徒さん限定のクリスマス会 🎅 スウォナーレ音楽教室恒例 …
-
-
春からスタートするレッスンのメリットとは? 🎵
レッスンルームの窓から桜が見える教室 🌸 お彼岸が過ぎて気温の …
-
-
バイオリン『 脱力 』のポイント!
『 脱力 』について ♪ ピアノ、バイオリン、また 自らの身体が楽器となる発声 …
-
-
音のハーモニーを学ぶこと 🎵
リコーダーでアンサンブル ゲーム音楽のBGM は個人演奏プレーヤーはもちろん、オ …
-
-
兄弟レッスン増えています [ 2 ] <キッズボーカル( 姉 )& ピアノ( 弟 )の場合>
【 潜在能力はちきれる !! 】 3歳からピアノを始めた男の子の場合 ❢ 皆さ …
-
-
楽器を始めてみたい ♪ と考えている方へ [ 1回目 ] ピアノ 編
楽器の種類について知る < ピアノ ♪ > ☆ ピアノを習う ♪ ピアノは楽器 …
- PREV
- 歌唱力を上げる方法 [ 4 ] < 柔軟に表現する >
- NEXT
- 40代の声楽レッスン風景