大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

演奏に自信を持つこと ✩

      2023/10/06

人から見られること 

 美容的観点から『 人から見られているとキレイになる ❢ 』といわれます。
見られている緊張感もあり、少しでも『 良く見られたい 』という美意識が働く為ということですが、演奏にも同じようなところがあります。

 聴衆がいれば、美しい演奏を披露したいと思いますし、
聴衆 & 奏者が満足できる充実性を求める為 練習にも余念がなく
見られることにより綺麗になるのであれば、
聴かれることによって上手になるということですね (^^♪

もちろん演奏の場数をふむごとに失敗することも課題も生まれます。
同じように達成感や充実感も体感します。
そうやってプレーヤーとしての自信をつけながら大きく成長していきます。

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室


< 学校で演奏する機会に恵まれて・・>

 A くんは小学校のお楽しみ会で たまたまバイオリン演奏を披露する機会に恵まれました。
同級生が見守る中で滞りなく演奏披露を終えたところ、
その噂を聞かれた他の学年の先生が「 是非こちらでも聴かせてほしい!」ということで
再び演奏披露に臨んだそうです ♫

幼くても男は黙して語らず?
いつものポーカーフェースで( たいして得意げに )声を大きく語らずですが、
バイオリンレッスンにも この一つの経験から自信がついたと感じるほどの手ごたえです。

 みんなの注目に、拍手に、ねぎらいのコメントは『 自信 』という 栄養分となって
奏者を更に大きく成長させていきます。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪

春から通うバイオリン教室 🎻

 - ピアノ, ボイトレ・声楽・オペラ, ヴァイオリン・ビオラ, クラリネット, フルート, ミュージカル , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

集中
バイオリンが上手に弾ける喜び ♪

『 上手に弾ける !! 』が増えること ♫  『 上手に弾ける曲!』が どんどん …

声楽レッスン
40代の声楽レッスン風景

40代はまさに伸び盛り !?  40代の生徒さんが声楽レッスンを始めて半年が経過 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
[ 声楽教室 ] 生徒さんからのお便り

♪ 奈良県生駒市より通われる スウォナーレ声楽教室の生徒さんより 常に努力を怠ら …

イタリア
歌曲 『 Caro mio ben 』 カロ・ミオ・ベン を歌うこと ♪

憧れの歌曲を歌う ♫  ずっと音楽とは無縁で過ごしてきました・・とおっしゃる O …

大阪府 四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
ヴァイオリンを習う♪ <分数 バイオリン >

身体に合わせた小さなヴァイオリン  初めて我が子にヴァイオリンレッスンを受講させ …

大阪府四條畷市のスウォナーレクラリネット教室
クラリネット教室に通う生徒さんからのお便り 💌

大人の生徒さんでも どんどん力が身につくレッスン 💪 『 楽器を …

クラリネット マウスピース
クラリネットのアンブシュアについて ♪

アンブシュアとは?  アンブシュアとは、管楽器を吹くときの口の形、口腔内の形を言 …

フルートで演奏する サンサーンスの『 白鳥 Le cygne 』

フルートで『 白鳥 Le cygne 』を表現してみました 🎵 …

ホール ニュー ワールド
プロが演奏する『 ホール ニュー ワールド 』

  プロとアマチュアの違いって何?   『 プロ奏者とアマチ …

兄弟
兄弟レッスン増えています [ 2 ] <キッズボーカル( 姉 )& ピアノ( 弟 )の場合>

【 潜在能力はちきれる !! 】 3歳からピアノを始めた男の子の場合 ❢  皆さ …