人前で堂々と歌える理由
『 楽しい !! 』が伝わる幸せな時間 ♫
4年生の Y ちゃんは、キッズボーカルレッスンをスタートさせて半年です。
彼女の持ち味は素直さでレッスンへの集中力、吸収する力も素晴らしいですが、
性質と同じく澄んだ声質は聴くものを魅了します。
小学校に入学するころは幼児から児童に成長する一つの節目であり 小さなお年頃です。
学年が上がるにつれて人目を気にしだしたり、
人前に立つと照れてしまう子どもちゃんも多いですね。
照れてしまっては人前で演奏( 発表 )など とんでもないことだと思います。

Y ちゃんは まだレッスンを始めたばかりですので
『 大勢の人前で歌を披露する 』ことは まだ早いのでは・・とコンサートのご出演を躊躇しましたが、ご本人の挑戦してみたいという気持ちで頑張ってみました。
結果は堂々と初舞台を終えて大成功!
本人やご両親の満足度も高く
『 もっと上手に歌えるようになりたい 』という歌への想いがいっぱいになりました (^^♪

まだ小 4 で大勢の人前で堂々と歌えた理由は、
本人が舞台を楽しんだことにつきます。
4歳、5歳児も一人で歌唱するプログラムを作りますが、
感想はみんな同じく「 歌っていて気持ちよかった !! 」という
いい笑顔です (o^―^o)
会場にいらした他の生徒さん( その関係者 )よりたくさんの高評価を頂戴しました。
♪ Y ちゃんの透き通った声に聴き入ってしまいました。
♪ 舞台を楽しんでいる様子がひしひしと伝わってきました。
♪ 本物のミュージカルが再現されているようでした。
♪ もっと精進しないと・・負けられない!( 大人の声楽レッスン生徒さんより )など
本人の楽しいという想いは聴衆にそのまま届けられますので
会場全体が楽しく幸せな気分に包まれます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室、キッズボーカル教室 ♪
関連記事
-
-
『 子どものボーカルレッスン 』で得られる 3大メリット [ 2 ]
言葉の意味やストーリを理解できるようになる 👆 歌詞には作者 …
-
-
宝塚歌劇団でご活躍された生徒さん 🎶
変わらない風格とオーラ 宝塚歌劇団でご活躍された K さんは退団されてから久し …
-
-
音楽を通して人とつながること ♪
お友だちがいない・・という貴方へ < 音楽を通じて出会う感動と奇跡 > 人付き …
-
-
大人の為の声楽レッスン ♪
歌うことが生きがいになる !! 声楽レッスンをスタートされて、5年生、10年 …
-
-
『 子どものボーカルレッスン 』で得られる 3大メリット [ 1 ]
ポイント 1. : 音感 & リズム感がダイレクトに身に付く  …
-
-
メヌエット 第一番 BWV 822-7 演奏のコツ < 初めてのバイオリン発表会 >
組曲 ト短調より 第7曲『 ト長調のメヌエット 』BWV 822-7 ト長調のメ …
-
-
中学生男の子の声楽レッスン 🎵
新しい過程へステップアップ 💪 中学生の男の子 R くんが一つ …
-
-
60歳からの声楽レッスン ♪
『 声 』は元気と若さのバロメーター 💪 『 見た目年齢 』以 …
-
-
大人の生徒さんがレッスンを継続できる理由 🎶
生活に活気と潤いを見つけた (^▽^)/ 『 ピアノレッスン 』に『 声楽レッ …
-
-
解って演奏できるということ [ 1 ] < 歌唱の場合 >
耳コピーだけでは万全とはいえない !? 大人の生徒さんの場合、楽器( ピアノ …
- PREV
- 観る人を笑顔にできる力
- NEXT
- 4歳から通うピアノ教室 ♪










