大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

9歳の男の子が歌う子守唄 < 歌唱のポイント >

      2022/11/27

子守唄は優しい記憶 < 癒やしの曲 ✨ >

 日本の子守唄として地方由来の『 五木の子守唄 』『 中国地方の子守唄 』『 竹田の子守唄 』などが代表にあげられ、どの曲もどこかで聴いたことがあると思います。
古くは『 江戸の子守唄( 江戸時代発祥の子守唄 ) 』も有名ですね。
『 ゆりかごのうた 』などもお馴染みです。

また 外国曲なら『 シューベルトの子守唄 』や『 ブラームスの子守唄 』も有名です。
ほとんどの方がご存じだと思います (#^.^#)


 
<『 子守唄 』歌唱のポイント 🎵 >

 子守唄はその名の通り、赤ん坊や小さな子どもを寝かしつけたりあやしたりする時に歌われてきた曲の為、抑揚の落差が少なく、静かでゆったりした曲調が特徴です。

歌唱のポイントは曲調がスローであり、静かではあるが 大きく包み込むような愛情を込めて淡々と歌う・・となると大人向きかな? と思います。
子どもが歌うには息が続かなかったり子どもらしい活気をコントロールすることが難しい選曲になりますね。
まだロングトーンを一定に保つことが難しい初心者さんや子どもちゃんには無理のないように( 曲調が崩れすぎない程度に )少しだけテンポアップしてあげると歌唱しやすくなります 🎵

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

< 沖縄発祥の とても素敵な子守唄『 童神 / 天の子守唄 』 >

 初孫の誕生に愛情を込めて健やかな未来に祈りを込めた美しい曲です。
『 童神 わらびがみ 』は純真無垢な生まれたての赤ちゃんを意味しています。
沖縄の太陽と風を感じながら優しく記憶に残る子守唄です (#^.^#)

『 童神 天の子守唄 』 9歳

 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
     
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪

 

子どもの声楽レッスン < マスク着用レッスン >

 - ボイトレ・声楽・オペラ , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

兄弟で同じ習い事をするメリットとは?

わかり合えることって嬉しい  ご家族に兄弟がいる場合、上の子どもちゃんがレッスン …

すねる
スラスラと音符を読みたい !! < 音符が読めるようになるには・・ >

読譜の秘密とは? 「 スラスラと音符が読めるコツ、秘訣ってあるんですか? 」 楽 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
大人の生徒さん方のクリスマス会 🎄

みんなで楽しく盛り上がる \(^o^)/  今年も教室恒例の『 大人の生徒さん限 …

ナポリ民謡
歌うまキッズへの道 ☆

初めて イタリア歌曲に挑戦!  キッズボーカルレッスンをスタートされて 3年目。 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
ミュージカルスターになるには

ミュージカルスターになりたい !! 「 子どもがミュージカルスターになりたい ! …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
童謡『 あわて床屋 』の魅力と歌唱のコツ

テンポある とても楽しい歌 ♪  『 あわて床屋 』は 山田 耕筰( 作曲 )北 …

3拍子の曲
歌唱力を上げる方法 [ 2 ] < 拍やリズムに強くなる >

ソルフェージュ力を鍛える 💪  よく「 リズムに乗れない &#x …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
高音が出せなくて悩んでいる方へ

理想の声を取り戻すには  そもそも 声が低く『 高音より低音に自信がある! 』と …

さくら
宝塚歌劇団のエトワールを目指して 💪

憧れのエトワール 🌸   教室の生徒さん方にも宝塚歌劇ファンが結 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
アンサンブルから学べること ♪

アンサンブルの良いところ ‼   アンサンブル emsemble( …