美しく発声する方法 ♪ < 声楽レッスン >
2023/05/04
嬉しい生徒さんの成長 (^^♪
声楽レッスンは、ピアノやバイオリンなどの楽器演奏とは違って
先ず楽器となる身体作りが必要です。
呼吸法( 腹式呼吸 )から発声法など 慣れてこられるまでは少し時間が必要です。
奈良県生駒市より通われる O さんは、ご年配の男性で
「 音楽とは全く無縁で過ごしてきました・・」と人生を振り返られ、
一つの軌跡として 『 歌のある暮らし 』 を希望されました。
レッスン開始当初は 年齢問わず、初心の生徒さんは皆さん固くなってしまわれます。
そうすると、声帯も緊張し腹式もままならない状態でどうしても喉ごえになってしまいます。
O さんも例外ではなく、同様に喉から絞り出すように「 ア~~ 」っと発声されていましたが、
一年少し経過し、柔らかな美声へと変化されてきました (^^♪
美声への第一歩 ♫
上達する理由は、熱心な取り組み、お家練習、研究などが挙げられますが、
発声の場合は特に 『 コツをつかむ! 』 ということで上達していきます。
< コツをつかむ例をあげてみると >
♪ 乗れなかった自転車( 二輪車や一輪車 )に一人で乗れるようになった。
♪ 浮き輪なしでは泳げなかったが 浮けるようになり 一人で泳げるようになった。
この感覚に少し似ています (^^)♪
自転車に乗ったり、泳いだりするのはご本人で その当人がコツをつかまないと
いつまでも乗れませんし泳げませんね。
発声も本人がコツをつかまないと 固いままの状態になってしまいます。
美声への第一歩は焦らず ・ 力まず リラックスして素直に発声することです (o^―^o)
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽 / ボイストレーニング教室
関連記事
-
-
ピアノ or バイオリンレッスンを継続できる 4つのポイントとは?
レッスンが継続できるポイントとは? レッスンを開始する時、夢や理想を描いて誰も …
-
-
歌曲『 花の街 』の魅力と歌唱のコツ
平和への想いを込められた叙情歌 戦後の荒れ果てた街並みに心を痛め、心の中の空 …
-
-
高い声が出ない !!< その原因とは ? >
高音が上手く発声できない原因 < 脱力は難しい ?! > 発声練習は ごくごく …
-
-
心が落ち着く曲 ♪
音楽で不安や痛みが軽減 !? オルゴール、ごくスローテンポのクラシックなど 優 …
-
-
歌うまキッズへの道 ☆
初めて イタリア歌曲に挑戦! キッズボーカルレッスンをスタートされて 3年目。 …
-
-
50代の声楽レッスン ♪ 『 思うように声がでない悩み 😢 』
年に一度リサイタルを開催される H さん ご自身のバンドをお持ちで、毎年リサイ …
-
-
高音が出せなくて悩んでいる方へ
理想の声を取り戻すには そもそも 声が低く『 高音より低音に自信がある! 』と …
-
-
変声期の歌唱レッスンについて ♪ [ 1 ]
男の子の変声期と歌唱レッスン 👦 小さな頃から歌のレッスンを受 …
-
-
40代の声楽レッスン風景
40代はまさに伸び盛り !? 40代の生徒さんが声楽レッスンを始めて半年が経過 …
-
-
4年生の声楽体験レッスン ♪
マスク着用レッスンとは? 😷 生活の中でマスクが必須となって …
- PREV
- 四條畷市のおすすめランチ 🍴
- NEXT
- コーラス( 合唱 )の魅力とは ♫