コーラス( 合唱 )の魅力とは ♫
2023/05/04
一緒に歌ってみませんか?
『 コーラス 』 とは、音程の違うメロディーを複数名で歌唱すること。
『 合唱 』 とも言いますね。
女性 2部合唱なら、女性のみで 主旋律(メロディー)とサブメロディー(セカンドメロディー)の 2つのパートに分かれて演奏します。
ここで、サブメロと言われると確かにメロディーを より輝かせる為のパートになりますが、
とても大事な役割だと言えます。
各パートの基本は声質で、高音部と低音部に分かれるとお互いに持ち味を発揮できてスムーズですが、音程が不安定な場合だとサブメロは難しく感じてしまうこともあります。
よく言われる 『 つられてしまう 』 という現象ですね。
初心者さんなら、ある程度の人数で合唱できるのであれば 声質のみにこだわらず、
安定した音程が取れる = 得意 、取りにくい = 経験が少ない なども考慮しながら
パート分けができるとよいですね。
また、混声 4部合唱なら、女性 2部合唱に男性 2部合唱を合わせた重厚感あるもので、
他にも 3部合唱など それぞれに持ち味と美しさがあります (^^♪
楽譜が読めなくても大丈夫です ❢ (o^―^o)
よく 『 楽譜が読めないんです 』 とご相談を受けます。
歌でも楽器でも躊躇される原因の一つに 『 譜読 』 があげられます。
音符の読み方、楽譜の読み方、リズムの取り方は練習を重ねていくことで
自然と習得できるようにサポートしますので ご安心頂けます。
『 メンバーの一人に加わって楽しんでみよう ♫ 』 という気持ちがあれば十分です。
歌の世界の奥深さを知ったり、思いがけない発見で驚いたり嬉しくなったり、
歌の魅力を堪能したり、沢山の歌と出会って歌うことで成長もできます。
そして成長することに年齢や性別は関係ありません。
60歳をこえて歌を始められた生徒さんでも 「 知らなかった! 」「 そうなんだ・・ 」 と
知らないことと出会えることを楽しまれています。
( 知らないことを知る=成長の一つですね ♪ )
歌は人を輝かせる大きな力を持っています ☆
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ 声楽 & ボイストレーニング教室
関連記事
-
-
宝塚歌劇団でご活躍された生徒さん 🎶
変わらない風格とオーラ 宝塚歌劇団でご活躍された K さんは退団されてから久し …
-
-
6年生のバイオリンレッスン < レッスンと好奇心 >
何にでも好奇心旺盛な伸び盛り 🎻 6年生の M ちゃんはバイオ …
-
-
発表会 と アサーション assertion
発表会で成長できる秘密とは・・? 教室の発表会は、一つの目標であって出演を決 …
-
-
変声期の歌唱レッスンについて ♪ [ 2 ]
女の子にも変声期があるの !? 👧 女の子にも大人の女性の声に …
-
-
変声期の歌唱レッスンについて ♪ [ 1 ]
男の子の変声期と歌唱レッスン 👦 小さな頃から歌のレッスンを受 …
-
-
60歳を過ぎてからの趣味探し < 健康の為に一緒に歌いましょう ♪ >
歌を通じて 60代でできるようになったこと 💪 60代から趣味 …
-
-
歌を歌って美しくあり続ける理由 ♪
美しい唇である為には・・ 美しい歌詞で描かれた歌は山のようにあります。 作詞 …
-
-
ピアノが買えない 😢 < 音楽をあきらめない為に >
音楽をあきらめない方法 ピアノを始めたい!と思ってはみたものの・・ ♪ 家にピア …
-
-
『 子どものボーカルレッスン 』で得られる 3大メリット [ 3 ]
表現力が身に付く !! (^▽^)/ 人と人をつなぐ日常のコミュニケーション、 …
-
-
楽器を楽しめるチャンス !!
人として生まれたからこそ味わえる楽器の楽しみ方 🎶 人類の歴史 …
- PREV
- 美しく発声する方法 ♪ < 声楽レッスン >
- NEXT
- バイオリンの姿勢について