四條畷市のおすすめランチ 🍴
2017/08/30
バイオリンの先生のお気に入りランチ 🍴
こんにちは。 大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室です (^^♪
今回はバイオリン講師、佐野 慎平 先生が 『 お気に入りなんです ♡ 』 という
おすすめのランチをご紹介したいと思います。
レッスン日によく立ち寄るというお店は、JR 四條畷駅より北へ徒歩 4分、
栄通り商店街中ほどの 『 ヒマール Himal 』 というカレー & インド料理のお店です。
辛さが選べるというカレーと、ランチだとサービスで一枚ナンが追加できるそうです。
ナンはふわパリでとても美味しく、個人的には野菜のカレーがお好みのようです。
インドの歌
交響組曲 『 シェヘラザード 』 で有名な
ロシアの作曲家ニコライ・リムスキー=コルサコフ
Nikolai Andreyevich Rimsky=Korsakov の 6作目の
歌劇 『 サトコ 』 の中の劇中歌。
歌劇の内容は、美声で大金を得たグースリー(ロシアの民族楽器)奏者が海外交易のため 海を渡り、
途中 『 海底王国 』 へ沈められます。
そこで王女と出会いますが、やがて王国は消え、
地上に戻ったサトコは妻や仲間たちと再会するというロシアの浦島太郎といわれています。
まさに王女は乙姫、海底王国は竜宮城を想像させますね (o^―^o)
インド商人が歌うアリア 『 インドの歌 』 は半音階を多く用いたエキゾチックな旋律が
特徴で後に バイオリニストで作曲家のフリッツ・クライスラー Fritz Kreisler による演奏、
及び バイオリンとピアノの為の編曲で一躍有名になりました。
<ヒマール Himal>
ところ:四條畷市 楠公 1-9-16 JR 四條畷駅 東口より徒歩 4 分
T E L : 072-877-7857
Lunch : 11:00~14:00 Dinner : 17:00~22:00
関連記事
-
-
リラックスして歌う美声 ♪
連休明けのレッスン ♪ 大型連休明けのレッスンは、特にウォーミングアップの時間 …
-
-
5年生のバイオリンレッスン 🎻
アメリカからの帰国子女 アメリカでは、バイオリンを授業で取り入れている学校が多 …
-
-
5歳 バイオリン体験レッスン 🎻
将来への道筋をつけてあげたい! 5歳のお誕生日を迎えたくらいから 見たもの、 …
-
-
音楽教室恒例 クリスマス会 🎄
大人の生徒さん限定のクリスマス会 🎅 スウォナーレ音楽教室恒例 …
-
-
歌唱が不安定になる理由 ♪
歌唱アップにつながる腹筋コントロール 腹筋をコントロールできる力を身に着けるこ …
-
-
大人の生徒さんがレッスンを継続できる理由 🎶
生活に活気と潤いを見つけた (^▽^)/ 『 ピアノレッスン 』に『 声楽レッ …
-
-
バイオリン教室 冬の体験レッスン
年の瀬の体験レッスン 🎶 『 平成 』最後の年の瀬に ピアノレッ …
-
-
『 苏州夜曲 』歌い継で残したい名曲
色褪せない昭和の名曲 嗜好品は年齢に応じて多少なりとも変化していきますね。 子 …
-
-
歌うと どもらない理由
歌うとどもらないってホント? 史実を基に描かれた『 英国王のスピーチ 』とい …
-
-
歌唱力を上げる方法 [ 4 ] < 柔軟に表現する >
『 好きこそものの上手なれ \(^o^)/ 』 演奏するからには上手に弾きたい …