四條畷市のおすすめランチ 🍴
2017/08/30
バイオリンの先生のお気に入りランチ 🍴
こんにちは。 大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室です (^^♪
今回はバイオリン講師、佐野 慎平 先生が 『 お気に入りなんです ♡ 』 という
おすすめのランチをご紹介したいと思います。
レッスン日によく立ち寄るというお店は、JR 四條畷駅より北へ徒歩 4分、
栄通り商店街中ほどの 『 ヒマール Himal 』 というカレー & インド料理のお店です。
辛さが選べるというカレーと、ランチだとサービスで一枚ナンが追加できるそうです。
ナンはふわパリでとても美味しく、個人的には野菜のカレーがお好みのようです。
インドの歌

交響組曲 『 シェヘラザード 』 で有名な
ロシアの作曲家ニコライ・リムスキー=コルサコフ
Nikolai Andreyevich Rimsky=Korsakov の 6作目の
歌劇 『 サトコ 』 の中の劇中歌。
歌劇の内容は、美声で大金を得たグースリー(ロシアの民族楽器)奏者が海外交易のため 海を渡り、
途中 『 海底王国 』 へ沈められます。
そこで王女と出会いますが、やがて王国は消え、
地上に戻ったサトコは妻や仲間たちと再会するというロシアの浦島太郎といわれています。
まさに王女は乙姫、海底王国は竜宮城を想像させますね (o^―^o)
インド商人が歌うアリア 『 インドの歌 』 は半音階を多く用いたエキゾチックな旋律が
特徴で後に バイオリニストで作曲家のフリッツ・クライスラー Fritz Kreisler による演奏、
及び バイオリンとピアノの為の編曲で一躍有名になりました。
<ヒマール Himal>
ところ:四條畷市 楠公 1-9-16 JR 四條畷駅 東口より徒歩 4 分
T E L : 072-877-7857
Lunch : 11:00~14:00 Dinner : 17:00~22:00
関連記事
-
-
60 代から始める声楽レッスン
高音が出なくなった悩み 😢 ご年配の生徒さんが声楽レッスンを始 …
-
-
体験レッスン受け方のコツとは? < 有意義な時間にする為に >
入室以降 快適なレッスンをスタートさせる為のステップとして 多くの体験レッス …
-
-
キッズボーカル 初めての発表会 🎵
小5 の女の子、大舞台で堂々と歌う !! 初めての舞台は『 楽しみ ♪ 』と …
-
-
ミュージカル教室をおすすめする理由 ♪
ミュージカルメンバーになって得られるメリット ♫ スウォナーレミュージカル教室は …
-
-
バイオリンの弾き方 [ 1 ] < デタッシュ について ♪ >
デタッシュ Detache とは? 弦楽器の( バイオリン、ビオラなど )用語 …
-
-
5歳 バイオリン体験レッスン 🎻
将来への道筋をつけてあげたい! 5歳のお誕生日を迎えたくらいから 見たもの、 …
-
-
曲への思い入れとは? < 上達の芽を伸ばすために >
丁寧にきちんと練習した曲は飽きない 👆 ピアノ、バイオリン、 …
-
-
発表会で成長できる理由 [ 3 ] < 舞台から学べることは多い >
本番で働く不思議な力とは? 『 火事場の馬鹿力 』という諺がありますね。 いざ …
-
-
楽器レッスンに付き添いは必要なの? < お付き添いについて考える >
親子で付き添いの是非を考えてみる😔 これから楽器レッスンを始め …
-
-
声楽レッスンで喉を鍛える !! < 『 喉活 』のススメ >
誤嚥は喉の筋肉の老化 !? 😲 年末、年始に近づくと美味しい『 …










