子どもの声楽レッスン < マスク着用レッスン >
マスクを着用! 快適レッスン ♪
「 マスクをしたままで歌のレッスンができるの? 」と思われるかも・・ですが、
意外とよいレッスンができています。
気温が上昇すると確かに暑くて不快ですが、室内の空調が整っていれば大丈夫です。
マスクごしに発声すると息で口腔に適度な湿度が保てます。
口腔内のウエッティー状態が結構心地よく? よい練習となっています。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
生徒さん方も「 キレイに発声できてる感じがする !! 」
「 マスクレッスンもいいかも (^^)v 」と仰りながら励んでおられます。
マスクを外しても安心できる日が一日でも早く訪れることを祈りながら
きっと『 マスクレッスン 😷 』が功を奏していることを願います 🎶
マスクをつけての声楽レッスン風景 🎶
< ソルフェージュを楽しむ方法 >
声楽を学ぶ上で生涯の課題が発声と音程といえます。
特に音程練習で教材を用いた場合 単元に応じて特化した練習が多い為、
なかなか歌として浸れるというものではありません (..;)
♪ 歌詞がない 😢
♪ ( もともと )伴奏もない
♪( 歌唱用として作られていない為 )音の配列にメロディーを感じにくい
それでも工夫をしながら4拍子なら 4拍子、3拍子なら 3拍子と相応の伴奏で世界観を作ってあげるとイメージがパァ~っと広がってご機嫌良く取り組んでくれます (^^)v
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪
関連記事
-
-
曲への思い入れとは? < 上達の芽を伸ばすために >
丁寧にきちんと練習した曲は飽きない 👆 ピアノ、バイオリン、 …
-
-
他人のピアノ演奏から刺激を受けること ♪
『 発表会 』の良いところ 発表会の良いところは、いろんな出演者( 生徒さん方 …
-
-
男の子が声楽を習うこと 🎶
『 ヴォーカル男子 』ってカッコいい (^^♪ ピアノを習っている『 ピアノ …
-
-
声が老けたと悩む方へ < 貴方も美声になりませんか ♪ >
声の老化について 加齢による お肌のしわやたるみは女性の敵!( 男性にとっても …
-
-
発表会を楽しむこと < 舞台で大きく成長できたこと ❢ >
発表会が無事に終了しました (^▽^)/ 教室発表会の日は演奏する出演者もス …
-
-
バイオリン『 脱力 』のポイント!
演奏上の『 脱力 』って何? ピアノ、バイオリン、また 自らの身体が楽器となる …
-
-
4歳の女の子が堂々と歌唱すること 🎵
ガイドメロディーなしで堂々と歌えること (^^)v カラオケで歌唱する際、伴奏 …
-
-
ピアノ発表会にお勧めの髪型とは?
舞台での動作で考える髪型 ピアノ発表会でのドレスが準備できると次に「 どんな髪 …
-
-
リラックスして歌う美声 ♪
連休明けのレッスン ♪ 大型連休明けのレッスンは、特にウォーミングアップの時間 …
-
-
兄弟レッスン増えています [ 3 ] キッズボーカル(兄)& バイオリン(弟)の場合
お兄ちゃんの音感と天性の美声 !! 「 バイオリンを習いたい !! 」と一足先 …










