声楽オンラインレッスン 🎶
声楽リモートレッスンによる意外なメリット発見 !!
リモートレッスンの場合 一番の難点は中継のタイムラグです。
ピアノレッスンなら連弾など、バイオリンレッスンなら重奏、声楽レッスンでは伴奏を合わせて同時演奏することができません。
その為 姿勢、発声、音程、リズム、発音とリアルレッスン以上に中継画面を通しての確認が必要になります。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
声楽の対面レッスンでは常にピアノ音と連動( 同時進行 )させていきますので瞬時に確認ができます。
オンラインレッスンの場合、
1. 画面で音( 音程 )を聴いてから発声する、
2. 画面で模擬演奏を確認してから歌唱する、
3. 画面で注意点を確認する・・という風に同時演奏ができない確認となります。
対面レッスンのリアルさに比べると少しばかり不便なよう? でもありますが、
難点が利点ともなって その分しっかり着目することができます。
< 画面上であるからこそ着目しやすい ?! >
『 オンライン飲み会 』が注目を集めていますが、会話をする点では双方がオンラインで繋がることで対面と変わらずコミュニケーションできそうですが、レッスンの場合は同時演奏できないことで少し勝手が違います。
常に音でサポートができない為、音の外れ、リズムのズレ、発声、発音、どれをとっても自分にダイレクトに返ってきます。( オンラインで繋げていますが、演奏同時進行というフォローがない分 少し孤独でもありますね・・(..;) )
それでも確認はしっかりと『 画面に注目 !! 』ですので
より集中力も必要です 🎵
リモートレッスンの場合、どちらかといえば、受け身の体勢ではなく自分から向かっていくレッスンになりますね。
生徒さん方のご感想は・・「 意外といいかも ♪ 」と集中力を発揮中です 💪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪
関連記事
-
-
声楽教室に通われる生徒さんからのお手紙
夢を諦めない !! 大東市から声楽教室に通われて 1 年が経過し …
-
-
変声期の歌唱レッスンについて ♪ [ 2 ]
女の子にも変声期があるの !? 👧 女の子にも大人の女性の声に …
-
-
重唱を楽しもう < 初心者が 4人で上手に歌うコツ >
世代を超えた重唱にチャレンジ 🎶 二人以上で歌う重唱は、人数が …
-
-
音符がスラスラ読めること ♫
音符は世界共通語! 『 文字より先に音符が読める 👆 』 2 …
-
-
喜歌劇『 メリー・ウィドウ 』の魅力
オペラ鑑賞デビューに お勧めの喜歌劇 🎶 フランツ・レハール( …
-
-
高い声が出ない !!< その原因とは ? >
高音が上手く発声できない原因 < 脱力は難しい ?! > 発声練習は ごくごく …
-
-
ピアノレッスンによる声楽スキルアップ !!
ピアノと声楽の並行レッスン ♫ 声楽レッスンを受講される ご年配の N さんは …
-
-
中学生男の子の声楽レッスン 🎵
新しい過程へステップアップ 💪 中学生の男の子 R くんが一つ …
-
-
声楽レッスンで喉を鍛える !! < 『 喉活 』のススメ >
誤嚥は喉の筋肉の老化 !? 😲 年末、年始に近づくと美味しい『 …
-
-
ミュージカル教室をおすすめする理由 ♪
ミュージカルメンバーになって得られるメリット ♫ スウォナーレミュージカル教室は …