大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

発表会を楽しむこと < 舞台で大きく成長できたこと ❢ >

      2024/05/21

発表会が無事に終了しました (^▽^)/ 

 教室発表会の日は演奏する出演者もスタッフにとっても特別な日です ♪
朝早くから終演まで あっという間の一日です。

発表会での教室のポリシー

 舞台ウラを見て舞台を経験することは 少なからずその後の人生に彩りをそえます (^^♪

♪ 見る・・・・裏方の動きを見て、
♪ 聞く・・・・言葉のやりとりを聞いて、
♪ 意義・・・・進行の輪( 和 )に自分の存在が大きく関わって、
♪ 感じる・・・一つのプログラムを生み出す為の段取りが自然体で理解できていきます。

 教室では特別なことは何もしません。
本人がただ 見て、聞いて、考えて、感じ取るだけです。

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室


< プラス α まで身に付く 発表会のメリットとは・・ 👆 >

 出演者を応援に ご来場されるゲスト( ご家族 )は、よりよい席に着席して観覧したい、
アングルよくカメラやビデオで我が子を撮影したい など
心地よく観覧されて楽しい一日としてお喜び頂けたら幸いだと思っています。

それが・・なんと出演者は違うんです !!

応援に来て下さる大切な家族の為に、
また一緒に頑張った出演仲間やその家族の為に、
朝から頑張っているスタッフたちの為に『 楽しんでもらえる舞台を作りたい \(^o^)/ 』
そんな風に思ってくれるようになりました。


 本番までの間、相当なダメ出しをした Y ちゃんは、
それでも終演後の幕内で「 あ~ 楽しかった 💛 」を連発 !!、

「 そんなん無理~ 」と最初の頃は ちょっぴり消極的だった K ちゃん、
みるみる変化して自分以上?に弾けてびっくり😲、大躍進中です。

スタッフ一同も安心、冷静な H さんは、
本番でスタッフへのサプライズをご用意下さいました 🎶

小さな子どもたちの胸に人を気遣える優しい気持ちがしっかりと育まれています (o^―^o)

スウォナーレ音楽教室『 ディズニー アンサンブル 2021′ 』

 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室 ♪

人前で堂々と歌える理由

 - ピアノ, ボイトレ・声楽・オペラ, ヴァイオリン・ビオラ, クラリネット, 発表会・コンサート , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
歌のレッスンは右脳を鍛える 💪

歌うことでコミュニケーション能力が向上できます !!   学生時代 テスト前に暗 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
前向きな気持ちでレッスンできること ♪

アファメーション !! (^^♪  新しい年を迎えると『 今年は 〇〇 で 〇〇 …

バイオリン
バイオリンのサイズアップ 🎻

サイズが一つ大きくなったバイオリン (^^)v   子どもちゃんの身体が大きくな …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
『 子どものボーカルレッスン 』で得られる 3大メリット [ 1 ]

ポイント 1. : 音感 & リズム感がダイレクトに身に付く &#x1f …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノレッスンは右脳を鍛える !!

ピアノは両手の指をそれぞれ複雑に動かせる!   ピアノは ほぼ右手( メロディー …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
姉妹でピアノレッスンに通われる生徒ちゃんのお母さまからのお便り ✉

  姉妹でお互いに刺激し合ったベストなレッスン ♪  朗らかで可愛らし …

ビーチ
クラリネットで演奏する『 ビギン ザ ビギン 』♬

『 ビギンを始めよう !! 』  ジャズのスタンダードナンバーとして有名な『 ビ …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
バイオリンのボーイング(運弓)について ♪

美しい音色への追及 ♫  「 どうしたら美しい音がだせるだろうか・・? 」 そう …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
アンサンブルレッスンから演奏力以上の力が身につくこと [ 2 ]

『 アンサンブル 』は こんなタイプにこそお勧め 🎵  スウォナ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
安全な環境で快適なレッスンをする為に

一人一人の自覚と気遣いが他と自分を守る!   新型ウイルスの影響で 学校再開が日 …