歌のレッスンは右脳を鍛える 💪
コミュニケーション能力の向上 !!
学生時代 テスト前に暗記しようとした時、
なかなか覚えられなかったり、暗記が苦手だった・・という経験者は多いと思います。
実は『 なかなか覚えられない原因 』の一つは左脳のみを働かせているからであって
右脳を使ってイメージすることが得意な人は どんどん頭に入ってくるといわれます。
比較的 楽しく勉強できた記憶として小学校 2年生で習う『 九九 』の覚え方を思い浮かべてみると、日本独特のリズミカルな語呂合わせ風で誰にでもスーッと入っていけますよね 🎶
確かに、歌は長い楽曲なら たった一曲でも歌詞を見てみると長い長い文章です。
それを音楽にのせるといつの間に歌詞が暗記できています (^▽^)/
※ 歌手の方はコンサートで 20曲近く歌いますが もちろん全て暗記されていますね ♪
< 暗記できる理由は右脳を働かせている為 👆 >
『 歌 』は リズム & メロディーで曲のイメージができます。
歌詞はまるで魔法のように自然とくっついてきて口ずさめるようになるのです。
俳優さんや女優さんが膨大な量の台詞を覚えられるのは、
場面、状態、感情、などイメージを膨らませて言葉の抑揚( リズム )を感じながら
右脳を働かせているからですね (o^―^o)
また、イメージしたものを滑舌よく歌えるということは爽快で大きな自信にもなります。
自信は人を活発にしますのでコミュニケーション力もアップします。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪
関連記事
-
-
カウンターテナーの生徒さん 🎶
カウンターテナー Countertenor オラトリオや古典オペラを好まれる …
-
-
宝塚歌劇団のエトワールを目指して 💪
憧れのエトワール 🌸 教室の生徒さん方にも宝塚歌劇ファンが結 …
-
-
コロナ時代のライフワーク < 楽器で強い精神力& 免疫力を鍛える >
精神力 & 免疫力向上に『 音楽 』はお勧めです 🎵 …
-
-
解って演奏できるということ [ 1 ] < 歌唱の場合 >
耳コピーだけでは万全とはいえない !? 大人の生徒さんの場合、楽器( ピアノ …
-
-
宝塚歌劇団でご活躍された生徒さん 🎶
変わらない風格とオーラ 宝塚歌劇団でご活躍された K さんは退団されてから久し …
-
-
変声期の歌唱レッスンについて ♪ [ 1 ]
男の子の変声期と歌唱レッスン 👦 小さな頃から歌のレッスンを受 …
-
-
歌を上手に歌うコツ♪ <音程を安定させて歌うには >
加齢による歌唱力の衰え 30代後半くらいから、40代、50代 と加齢による歌唱 …
-
-
スラスラと音符を読みたい !! < 音符が読めるようになるには・・ >
読譜の秘密とは? 「 スラスラと音符が読めるコツ、秘訣ってあるんですか? 」 楽 …
-
-
バイオリンの音が映える歌曲 ♪
音で大地を感じるプランテーションソング ♪ 心理学の世界では『 箱庭療法 』 …
-
-
50代の声楽レッスン ♪ 『 思うように声がでない悩み 😢 』
年に一度リサイタルを開催される H さん ご自身のバンドをお持ちで、毎年リサイ …