童謡『 あわて床屋 』の魅力と歌唱のコツ
2022/11/27
テンポある とても楽しい歌 ♪
『 あわて床屋 』は 山田 耕筰( 作曲 )北原 白秋( 作詞 )によって
1923 年( 大正 12年 )に発表された歴史ある曲です。
童謡というジャンルでありながら、曲の世界観を魅力的に表現する為には
安定したテクニックと歌唱力が必要です。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
『 ある春の日、
カニのお父さんが川縁に床屋を開きました。
子ガニは そんな父が自慢で嬉しく、せっせと石鹸( シャボン )を溶かしたり
ハサミをならしたりと甲斐甲斐しくお手伝いをします。
そこへせっかちなウサギのお客がやってきます。
カニは慌ててしまって( せかされて? )うっかりミスをしてしまいます。
( ウサギさんのピョコピョコした お耳を切ってしまうのです・・🐰 )
当然、ウサギはご立腹です !!
なんとも大変 (..;)
カニ親子は申し訳ないやら恥ずかしいやら、
とうとう穴の中へとかくれてしまいました! 』というストーリーです。
※ 『 あわて床屋 』を楽しく歌唱する大人の生徒さんと子どもの生徒くん ♪
教室コンサートでミュージカルの 1シーン のような設定にして
カニの親子をデュエットとして演出してみました (#^.^#)
C – dur( ハ長調 )4 拍子の曲。
7小節目の『 チョッキン チョッキン チョッキンナ ! 』でリセットしながら歌詞を繋いでリフレーンしていきます。
6番まで続いていきますが、ラストエンディングコーダーが 3小節で
やはり『 チョッキン チョッキン チョッキンナ ! 』で完結します。
この曲の大きなポイントであり、スタッカートで歯切れ良く明るく歌唱するとコミカルさが表現できて素敵ですね。
また、曲中 何度も出てくる 16分音符もテンポある楽しさを表現しています。
歌いこなせるまでは丁寧に音の進行を練習するとよいですね。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪
関連記事
-
ピアノで表現する序曲 ♫ < 序曲の楽しみ方 >
序曲にはお得感満載 👆 序曲 Overture とは・・? …
-
楽器を楽しめるチャンス !!
人として生まれたからこそ味わえる楽器の楽しみ方 🎶 人類の歴史 …
-
声楽オンラインレッスン 🎶
声楽リモートレッスンによる意外なメリット発見 !! リモートレッスンの場合 …
-
声楽レッスンで喉を鍛える !! < 『 喉活 』のススメ >
誤嚥は喉の筋肉の老化 !? 😲 年末、年始に近づくと美味しい『 …
-
『 お菓子と娘 』魅力と歌唱のコツ ♪
フランスの香りがするお洒落な歌 🎶 曲全体的に明るく楽しげな歌 …
-
幼児が発表会で大きく成長できる理由とは? < 傾聴力の向上 >
生のステージで多くの曲と出会えるチャンス !! 4,5歳の幼児が発表会に参加す …
-
歌うことでキレイになれる秘密とは?
歌うことで想いを浄化させる !! 「 この歌詞が大好き 💛 」 …
-
大人の為の声楽レッスン ♪
歌うことが生きがいになる !! 声楽レッスンをスタートされて、5年生、10年 …
-
ミュージカル教室 ♫ <ミュージカルメンバー募集中!>
舞台は人を成長させる!<4 つの素晴らしさ> ミュージカルは、一人ではできませ …
-
歌うまキッズへの道 ☆
初めて イタリア歌曲に挑戦! キッズボーカルレッスンをスタートされて 3年目。 …
- PREV
- 才能を見つけて伸ばせる声楽レッスン ♪
- NEXT
- 安全な環境で快適なレッスンをする為に