5年生の声楽レッスン
『 発表会 』という目標に向けて張り切る 💪
小学校 5年生の A ちゃんは歌うことが大好きです。
声楽レッスンを開始して 半年が経ちました (#^.^#)
レッスンは しっかりお話を聞ける素直な性格ですが がむしゃらに頑張るのではなく、のんびりとマイペースで取り組むタイプです。
その為か? 一歩づつ ゆっくりとした上達です。
まだ 5年生なので いろんな歌と出会い楽しみながらゆっくりでよいかな・・と
A ちゃんのテンポに合わせたレッスン展開でした。
< 発表会で舞台に立って歌ってみようか? >
舞台に立って人前で演奏する機会は学べることが多く 力もつきます。
先ずは『 一つの経験として舞台で歌ってみようか? 』と発表会の話をしてみると
表情がパッと明るくなりまんざらでもなさそうです。
そして一週間後・・
『 えっ !? 』と驚くくらい声が伸びやかに出ています 😲
腹筋力も弱く、ロングトーンが苦手だった発声が いつもの 2倍以上もの長さを保てています !!
「 イイね 👍 」と そのまま絶好調でレッスンを終えた後、お付き添いのお母さまより「 発表会を楽しみにして すごく張り切っているんです (^^)v 」と嬉しいコメントを頂きました。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
絶好調の秘密はワクワクした『 好奇心 & やる気 』 です (^^)v
目指す目標があるだけで自然と力が沸いてきて すでにこんなにも違いが出るのです。
お風呂の中で歌うのが大好きという A ちゃん。
今から初舞台が楽しみです。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪
関連記事
-
-
歌うまキッズへの道 ☆
初めて イタリア歌曲に挑戦! キッズボーカルレッスンをスタートされて 3年目。 …
-
-
スラスラと音符を読みたい !! < 音符が読めるようになるには・・ >
読譜の秘密とは? 「 スラスラと音符が読めるコツ、秘訣ってあるんですか? 」 楽 …
-
-
ナポリ民謡『 帰れソレントへ 』の魅力 と 歌唱のポイント ♪
親しみのある有名なイタリア歌曲 🎶 大きく包み込まれるような …
-
-
発表会 と アサーション assertion
発表会で成長できる秘密とは・・? 教室の発表会は、一つの目標であって出演を決 …
-
-
声が老けたと悩む方へ < 貴方も美声になりませんか ♪ >
声の老化について 加齢による お肌のしわやたるみは女性の敵!( 男性にとっても …
-
-
ピアノで表現する序曲 ♫ < 序曲の楽しみ方 >
序曲にはお得感満載 👆 序曲 Overture とは・・? …
-
-
他人のピアノ演奏から刺激を受けること ♪
『 発表会 』の良いところ 発表会の良いところは、いろんな出演者( 生徒さん方 …
-
-
恥ずかしがり屋さんを克服できるコツ ☆
恥ずかしがり屋さんにこそ歌はお勧め !! 人が集い その人数が多くなるほど想い …
-
-
40代の声楽レッスン 🎶 < 歌うことの爽快感 !! >
やっぱり歌って楽しい !! \(^_^)/ 交野市から通われる 40代の T …
-
-
童謡『 あわて床屋 』の魅力と歌唱のコツ
テンポある とても楽しい歌 ♪ 『 あわて床屋 』は 山田 耕筰( 作曲 )北 …
- PREV
- バイオリンの面白さとは? < ボーイングのテクニック >
- NEXT
- 6歳 ピアノ体験レッスン ♪