高い声が出ない !!< その原因とは ? >
2024/04/17
高音が上手く発声できない原因 < 脱力は難しい ?! >
発声練習は ごくごく自然体の『 歌唱前のウォーミングアップ 👆 』として
数分声出ししていきますが、この時点から既に全力疾走の生徒さんもおられます (o^―^o)
運動前の準備体操と似ていて、いきなり歌うのではなく発声練習をすることで
歌う準備段階として喉にも優しい環境ができますね。
そのウォーミングアップで難しいのが『 脱力 』。
キーを上げていく途端に身体や声帯など至るところに力が入ります。
< 自己ベストなキーで発声すると >
耳に聴こえてきた音程が「 自信がある !! / Ah~♪ 」と思うので比較的美声で発声できます。
< 自己ベストでないキーで発声すると >
自分のベストなキーから離れていくので
「 うゎ、高くなる (-_-;) / Ah・・ 」と緊張したり、構えたり、
「 う・・、低すぎ !! 」と力んだり、
キーによって発声する前に先ず身体が反応して固くなってしまうのです。

特に高音や低音は余分な力が入っていると
上手く発声できませんね。
そこで『 脱力 』ですが・・
これが頭で理解していても意外に難しいようです。
焦らずにイメージトレーニングから解決していくと
いつの間にか自分でも「 えっ? ウソ !! 今の声キレイ ♡ 」と 軽~くクリアできていく生徒さん方続出です (^^♪
実は、脱力の一番の敵? は焦りなんです。
なにクソ! と思えば思うほど( 意地になるほど )余分な力が入っていきますので、
美しく発声できていた音までつられてきます。
そんな時は一度、リラックス。
( 声はとってもデリケートなんです。本日の発声練習はここまで !! と潔くリセット )
美しく発声できている音程を更に磨きをかけて一歩づつ目標の高さへ近づけるとよいですね。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪
関連記事
-
-
4歳の女の子が堂々と歌唱すること 🎵
ガイドメロディーなしで堂々と歌えること (^^)v カラオケで歌唱する際、伴奏 …
-
-
才能を見つけて伸ばせる声楽レッスン ♪
『 美声 』という原石 ✨ 『 歌うことが大好き !! 』『 歌 …
-
-
発表会で成長できる理由 [ 2 ] < 経験を活かせる力を育む >
『 セカンドステージ 』というステップ 大東市から声楽レッスンを受講の E ち …
-
-
4年生の声楽体験レッスン ♪
マスク着用レッスンとは? 😷 生活の中でマスクが必須となって …
-
-
『 歌ってみたい曲 』を歌うこと ♩
生徒さんからのリクエスト (^^♪ 枚方市より通われる M さんは、声楽レッス …
-
-
『 子どものボーカルレッスン 』で得られる 3大メリット [ 1 ]
ポイント 1. : 音感 & リズム感がダイレクトに身に付く  …
-
-
大人の習い事のメリットとは
表現の機会で輝きをキープできる ❢ 教室でレッスンを受けられると発表の場( 発 …
-
-
曲への思い入れとは? < 上達の芽を伸ばすために >
丁寧にきちんと練習した曲は飽きない 👆 ピアノ、バイオリン、 …
-
-
自分の声に自信を付ける声楽レッスン
声が低い女性の悩み 30代の成人女性の方が『 自分 …
-
-
歌が苦手な保育士さんと声楽レッスン ♪
歌うことがコンプレックス・・ (-_-;) 子どもたちは お歌を歌うことが大 …
- PREV
- ミュージカルスターになるには
- NEXT
- ビブラートについて < 声楽の場合 >










