大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

子どもが声楽を習うこと ♪

      2024/04/17

自分に自信を持ちたい人に歌はお勧めです (^▽^)/

 子どもの生徒ちゃんでも声楽を習い始めて半年も経つと
大人の生徒さんと同じように 歌の世界の奥深さと楽しさに魅了されます (^^♪

発声練習は ほぼオーダーメイドになりますので、子どもといえど
『 世界に一つだけの声 = 自分の身体が楽器!』を意識していきます。
寝不足だったり、気分が乗らなかったり、疲れていたり・・
そんな時は思うように声が出ません。

上手く歌えた時には嬉しくなりますし、自信が持てますね。
どんどん自分が愛しく思えてきます。


 

♪ 人前だと緊張してしまう( あがり症 )

♪ 自分の想いをうまく喋れない( 表現できない )

♪ 内弁慶、引っ込み思案をなおしたい( 積極性を持ちたい )

♪ 自分に自信がない( もっと自分を好きになりたい )

 

自信を持ちたい!

 これらの想いは『 歌を上手に歌えるようになること 』で見違えるように変わります。
自分の身体から発声される声によって
一つの楽曲( 歌 )が完成する為、
上手く歌えることで あらゆる楽器の中でも
より リアルな充実感を体感できます。

そして それを更新すること( 新しい歌へチャレンジしていくこと )で
やがて自信につながっていきます。


教室には いろんな目標、意識の生徒さんがいます。

♪ ミュージカルスターを目指す人

♪ 宝塚歌劇団のエトワールを目指す人

♪ 歌が大好きな人

そして「 自分に自信が持てるようになりたい !! 」と始めて
キラキラ輝いている人もいます (o^―^o)

 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪

歌のテストで上手に堂々と歌えたこと♪

 - ボイトレ・声楽・オペラ , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
音楽が良い理由 < 赤ちゃんと音楽について >

赤ちゃんの聴覚 『 音 』 の種類( 強弱・高低・音色 など )が判断できる能力 …

脱力について
バイオリン『 脱力 』のポイント!

演奏上の『 脱力 』って何?  ピアノ、バイオリン、また 自らの身体が楽器となる …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
大人の習い事のメリットとは

表現の機会で輝きをキープできる ❢  教室でレッスンを受けられると発表の場( 発 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
重唱を楽しもう < 初心者が 4人で上手に歌うコツ >

世代を超えた重唱にチャレンジ 🎶  二人以上で歌う重唱は、人数が …

声楽レッスン
40代の声楽レッスン風景

40代はまさに伸び盛り !?  40代の生徒さんが声楽レッスンを始めて半年が経過 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
歌曲『 花の街 』の魅力と歌唱のコツ

平和への想いを込められた叙情歌   戦後の荒れ果てた街並みに心を痛め、心の中の空 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
才能を見つけて伸ばせる声楽レッスン ♪

『 美声 』という原石 ✨  『 歌うことが大好き !! 』『 歌 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
『 お菓子と娘 』魅力と歌唱のコツ ♪

フランスの香りがするお洒落な歌 🎶  曲全体的に明るく楽しげな歌 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
歌唱力を上げる方法 [ 3 ] < 声質を活かす >

自分の声質に自信を持つ  『 声 』にも容姿、体型が異なるように声質に違いがあり …

アヴェマリア
アンサンブルで力を付ける / グノー の アヴェ マリア

  アンサンブルがもたらす力 子どもちゃんと大人の生徒さん 5人編成で …