6歳 ピアノ体験レッスン ♪
ピアノで習い事デビュー (^^)v
『 習い事が初めてなんです! 』そうおっしゃって よくお問い合わせを戴きます。
我が子の場合、レッスンを受けるご本人も初めての経験ですが、親の立場としてご父兄方にとっても初めての習い事にドキドキされておられる様子がわかります。
子どもちゃんなら尚更 ピアノ、バイオリンなど楽器レッスンで習い事デビューはお勧めです ♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
< 習い事デビューに『 ピアノレッスン 』『 バイオリンレッスン 』がお勧めの理由 >
♪ 幼児期からレッスンを始められる!
♪ マンツーマンレッスンで気兼ねなく安心して受講できる
♪ 周りを気にせず 個人の成長、個性に合わせた内容に期待できる
♪ 自分の生活リズムに合わせてお家練習で取り組める
人見知りで馴染めるまでに時間が必要だという方にも楽器レッスンはお勧めです (^^)v
< マンツーマン ピアノレッスン / バイオリンレッスンだからできること >
子どもちゃんだけではなく 大人でも意外に多い『 人見知り 』。
馴染めるまでに時間が必要・・というタイプならマンツーマンレッスンでスキルアップしながら自分磨きが可能です。
できなかったこと( 弾けなかったこと )ができるようになる喜びを一つづつ増やして自信にかえつつ \(^o^)/
お家練習で自分と向き合うことを習慣づけることで努力が糧になることを実感できます。
また レッスンタイムは『 私の為の私だけの時間 』という心地のよい居場所です。
遠慮なくおしゃべりできたり 少しづつ社交性も磨かれます。
< 秋の体験レッスン 🎃 >
6歳の C ちゃんは ちょっぴり恥ずかしがり屋さんです。
初めての場所に初めての先生に緊張ぎみでしたが、体験レッスンを終えた時点で「 レッスン頑張る !! 」と言ってくれました。
これから 1レッスンごと成長できる可能性をいっぱい持っています 🎵
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 / バイオリン教室 ♪
関連記事
-
-
生徒さんの声 – ピアノ教室 – Hさんより [ 1 ]
角先生へ ピアノを習いはじめて3年目となります。 上達しているか!?は置いとい …
-
-
発表会 と アサーション assertion
発表会で成長できる秘密とは・・? 教室の発表会は、一つの目標であって出演を決 …
-
-
音楽を通して人とつながること ♪
お友だちがいない・・という貴方へ < 音楽を通じて出会う感動と奇跡 > 人付き …
-
-
ピアノはメンタルを鍛える!
メンタルが弱い・・悩み ピアノレッスンに期待すること < ご父兄方の声より > …
-
-
バイオリン『 脱力 』のポイント!
『 脱力 』について ♪ ピアノ、バイオリン、また 自らの身体が楽器となる発声 …
-
-
バイオリンと肩の形について
バイオリンとなで肩 バイオリンやヴィオラは顎と肩で楽器を挟んで両手が自由な状態で …
-
-
ミュージカルレッスンが開講します ♫
ミュージカルレッスン開講式 ♫ こんにちは。 大阪府 四條畷市のスウォナーレ音楽 …
-
-
バイオリンのボーイング(運弓)について ♪
美しい音色への追及 ♫ 「 どうしたら美しい音がだせるだろうか・・? 」 そう …
-
-
リズムに乗り遅れる原因とは ? < 四分音符と八分音符について >
リズム感を鍛える! 楽器を演奏する時も、歌唱する時もリズムに乗り遅れると曲のテ …
-
-
春からスタートするレッスンのメリットとは? 🎵
レッスンルームの窓から桜が見える教室 🌸 お彼岸が過ぎて気温の …
- PREV
- 5年生の声楽レッスン
- NEXT
- 60歳からの声楽レッスン ♪