バイオリンの日の体験レッスン ♫
2023/09/30
バイオリンの日 🎻
毎年、8月 28日はバイオリンの日です ♪
ちょうどこの日にバイオリンの体験レッスンができるという偶然が とても嬉しいですね。
小学 2年生の男の子くんで『 自分からバイオリンに興味を示した❢ 』そうです。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
バイオリンは、ピアノと違って体型に合わせたマイ楽器で練習していきます。
体験レッスンでは、まだマイ楽器が生徒さんの お手元にないので
教室内に設置するピアノに直接触れるピアノレッスン体験とは少し違います。
実感としては、マイ楽器を構えて
実際にレッスンを始めてみないとわかりにくいかもしれません。
( 何事にも同じですね )
明治 13年( 1880年 )東京の深川の三味線職人だった松永 定次郎さんにより
日本初の国産バイオリンが完成しました。
その日を記念して『 バイオリンの日 』となりました。
このころのバイオリンは 『 堤琴 ていきん 』と呼ばれていて上流階級の習い事だったと言われます。
バイオリン = 高価じゃないの ?
バイオリン = 一般的ではない気がするんだけど・・ ?
今だに そんな( 上流 )感覚が根付いているのは、
明治の名残りなのかも知れませんね。
バイオリン教育では、文豪 幸田 露伴の妹、幸田 延( ピアニストでありバイオリニスト )が
日本のバイオリン教育者の先駆者だったと言われています。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪
関連記事
-
-
6歳 ピアノ体験レッスン ♪
ピアノで習い事デビュー (^^)v 『 習い事が初めてなんです! 』そうおっしゃ …
-
-
アンサンブルレッスンから演奏力以上の力が身につくこと [ 1 ]
アンサンブルの経験から自分を律することを学ぶ 🎵 ソロ演奏でも …
-
-
バイオリンと肩の形について
バイオリンとなで肩 バイオリンやヴィオラは顎と肩で楽器を挟んで両手が自由な状態で …
-
-
アンサンブルから学べること ♪
アンサンブルの良いところ ‼ アンサンブル emsemble( …
-
-
6月に習い事を始めるメリットとは・・?
6 月 6 日は楽器の日 ♪ 日本では、新学期が 4月からスタートし、事始めと …
-
-
大人の生徒さん方のクリスマス会 🎄
みんなで楽しく盛り上がる \(^o^)/ 今年も教室恒例の『 大人の生徒さん限 …
-
-
アンサンブルで力を付ける / グノー の アヴェ マリア
アンサンブルがもたらす力 子どもちゃんと大人の生徒さん 5人編成で …
-
-
バイオリン教室 秋の体験レッスン 🎶
小学 2年生のバイオリン体験 🎻 9月に入り、連日のお問い合わ …
-
-
日曜日のバイオリンレッスン ♪
日曜日のレッスン( 好評 開講中です !! ) 2015 年の夏よりスタートし …
-
-
バイオリンレッスンは右脳を鍛える !!
勉強に『 右脳 』の働きが必要な理由とは? < バイオリンを演奏する際の左手の役 …
- PREV
- 歌うまキッズへの道 ☆
- NEXT
- オペラを習いたい !! < 蝶々夫人 とその魅力 >