バイオリンのシフティング( ポジション移動 )について
サードポジションへ ♪
ファーストポジションがマスターできてある程度の力がついたら
いよいよポジション移動( まずサードポジションへ )にチャレンジしていきます。
移動する( スライドさせる )ことにより、音程を外したり リスクが高くなりますので
今まで順調よく進んでいたことが この段階から悩む方も多いと思います。
移動パターンは、1st → 3rd への上行、また 3rd → 1st への下行ですが、
はじめは、1st → 3rd で取り組みます。
例: A 線( 1st )・・・・シ( 1の指 )ド( 2の指 ) レ( 3の指 ) ミ ( 4の指 )
A 線( 3rd )移動 ・・・・レ( 1の指 )ミ( 2の指 ) ファ( 3の指 ) ソ( 4の指 )
と移動させます。
ポジション移動の注意点
移動する際のポイントは親指( thumb )の位置です。
そして 親指と 1の指との位置の関係です。
スライドは狙いをつけて瞬時にということになりますが、音程が外れる原因に
スライドしすぎる、また届いていないなど
なかなか上手くいきませんよね。
難しい(-_-;) と思います。
正確に音程がとれる( 移動感が定まる )までは焦らず
ゆっくりとさらえていきましょう。
繰り返し練習していくことで 徐々に正確な移動が身についていきます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪
関連記事
-
-
3歳から学べるバイオリン教室 🎻
生涯の宝物を作ってあげたい ♪ 子どもちゃんが、3歳にもなると行動力もどんどん …
-
-
レッスンや練習に行き詰まった時・・😢
楽器に対する想いが本物なら大丈夫です ✨ 大人でも 子どもでも …
-
-
兄弟で同じ楽器を習うという選択 ♪
やっぱりピアノを習わせたい! 下のお子さんは、とにかく観察力に優れていますね。 …
-
-
他人のピアノ演奏から刺激を受けること ♪
『 発表会 』の良いところ 発表会の良いところは、いろんな出演者( 生徒さん方 …
-
-
バイオリンの弓をまっすぐ弾くコツ 🎻
弓をまっすぐ弾けない悩み 😢 バイオリンレッスンをスタートして …
-
-
バイオリンの日の体験レッスン ♫
バイオリンの日 🎻 毎年、8月 28日はバイオリンの日です ♪ …
-
-
ピアノが買えない 😢 < 音楽をあきらめない為に >
音楽をあきらめない方法 ピアノを始めたい!と思ってはみたものの・・ ♪ 家にピア …
-
-
アンサンブルから学べること ♪
アンサンブルの良いところ ‼ アンサンブル emsemble( フランス語 …
-
-
音符がスラスラ読めること ♫
音符は世界共通語! 『 文字より先に音符が読める 👆 』 2 …
-
-
ピアノで表現する序曲 ♫ < 序曲の楽しみ方 >
序曲にはお得感満載 👆 序曲 Overture とは・・? …