バイオリン『 E 線 』が鳴りにくい理由 🎻
揺るぎない目標がある場合のモチベーションは最強 💪
30代の若いママ、Y さんがバイオリンレッスンをスタートさせて、半年になりました。
お家でも課題をきちんと練習してこられる とても真面目な生徒さんで
レッスンも順調よく進み、確実に上達されています (^▽^)/
<『 E 線 』の音は出しずらい !? >
バイオリンの弦は G 線、D 線、A 線、E 線 と 4本ですが、
G , D , A 線の運休はスムーズなのに何故か『 E 線が苦手 😢 』なようです。
理由は、弓に( 毛替え )問題がある場合を除いて
初心者の場合、『 E 線 』は 弓の重みが弦にかかりにくい角度にある為 弓を垂直にしにくいということも手伝って どうしても滑りやすくなります。
しばらくは運弓の仕方を徹底して練習して頂きたいと思いますが、毎日 娘ちゃんが練習するピアノの音で?
『 音感 』はバッチリだそうです!
音のズレは すぐに分かるようです (^^♪
< 娘ちゃんとセッションしたい !! 🎻 >
すっかり教室にも先生にも打ち解けて頂いたようで、
バイオリンレッスンは会話も楽しく弾んで
ときおり笑い声もあがる良好な時間です (o^―^o)
話題は やはり子育て真っ只中のママ さんですので主に子どもちゃんの お話が中心です。
ピアノを習っている娘ちゃんと母が習うバイオリンでセッションしたい !!
この目標が Y さんの『 頑張る 💪 』原動力になっています。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪
関連記事
-
-
難しい曲にチャレンジすること [ 2 ]
チャレンジから自分の弱点を知ることができます !! 練習曲の新曲課題から発表会 …
-
-
バイオリンのポジションについて ♪
バイオリンのファーストポジションについて < ポジションって何? > ポジショ …
-
-
バイオリン授業で活躍する小 4 の男の子 !
小学校のバイオリン授業 🎻 アメリカやオーストラリアなど、海外 …
-
-
アンサンブルレッスンから演奏力以上の力が身につくこと [ 1 ]
アンサンブルの経験から自分を律することを学ぶ 🎵 ソロ演奏でも …
-
-
6歳 ピアノ体験レッスン ♪
ピアノで習い事デビュー (^^)v 『 習い事が初めてなんです! 』そうおっしゃ …
-
-
レッスンに集中できない理由 < 個性が強い場合 >
レッスンの受け方が理解できない子どもちゃん 5歳ぐらいまでの幼児や『 習い事デ …
-
-
バイオリンが弾ける楽しさとは ♪ < 音が鳴る醍醐味を体感 !! >
12 平均律について ピアノという楽器は、元々 12平均律にチューニング( 調 …
-
-
ピアノ発表会にお勧めの髪型とは?
舞台での動作で考える髪型 ピアノ発表会でのドレスが準備できると次に「 どんな髪 …
-
-
バイオリンレッスンは右脳を鍛える !!
勉強に『 右脳 』の働きが必要な理由とは? < バイオリンを演奏する際の左手の役 …
-
-
ピアノが買えない 😢 < 音楽をあきらめない為に >
音楽をあきらめない方法 ピアノを始めたい!と思ってはみたものの・・ ♪ 家にピア …