バイオリンを始める !! という選択
2023/09/27
楽器を習わせたい!
『 ピアノを習わせたい 』 思い立ったが吉日!とお問い合わせを戴き、
早速 面談や体験レッスンを行って いよいよレッスン曜日決めなど具体的な内容を
お話しさせて頂くタイミングで 「 自宅にピアノが必要ですよね (-_-;) 」 という
現実に気づかれる状況が たまにあります。
ご両親とも全く楽器と無縁で生活されてこられた場合、
♪ ピアノ教室に通えば弾けるようになれると思っていた・・
♪ お家でのピアノ練習なんて考えてもみなかった・・
このような ご感想もさほど驚くことではありません。
お問い合わせ頂く 約半数くらいの方が 『 自宅にピアノ必要ですよね 』 が後付けとなって
それでも体験レッスン後の 「 楽しかった !! 」 「 是非 習わせたい !! 」 と
将来の夢がどんどん膨らんで、結果 ピアノ( または電子ピアノ )をご用意されて
レッスンに励まれます。
そして『 ピアノを習ってよかった! 』とお喜び頂いています。
この場合、やはりピアノと ご縁があったということですね。
残念なのが 1割くらいの方が泣く泣く諦めてしまわれる現実です。
ご家族のご理解、住宅事情、楽器購入費用など様々なご事情がありますよね。
せっかく出会った楽器レッスンがすれ違っただけ・・なんて寂しいですね。
それでも 楽器を習わせたい、習いたい
そう思われたなら ピアノに拘らず、目先を変えてみませんか?
バイオリンなら置き場所に困らずコンパクトです。
初期費用もリーズナブルなものからスタートできます (^^♪
もっと良い出会いになるかもしれません。
日本が誇るバイオリニスト 葉加瀬 太郎 氏も
住宅事情からバイオリンと出会って
大活躍されておられるお話しは有名ですね。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪
関連記事
-
-
大人の習い事のメリットとは
表現の機会で輝きをキープできる ❢ 教室でレッスンを受けられると発表の場( 発 …
-
-
リズムに乗り遅れる原因とは ? < 四分音符と八分音符について >
リズム感を鍛える! 楽器を演奏する時も、歌唱する時もリズムに乗り遅れると曲のテ …
-
-
バイオリン教室 冬の体験レッスン
年の瀬の体験レッスン 🎶 『 平成 』最後の年の瀬に ピアノレッ …
-
-
ピアノ教室に通う男の子のお母さまからのお手紙 💌
小さな身体で一生懸命頑張った発表会 🎵 初めての …
-
-
バイオリン と ピアノ どちらを習うかで悩む方へ
楽器経験と年齢で考えてみる ☆ 数年の( 2~3 年間ピアノレッスン経験歴あり …
-
-
ピアノ教本の修了とレベルアップ 💪
ピアノ教本の修了で大きく成長します (^^♪ 今月でメインのピアノ教本が一冊 …
-
-
バイオリンレッスンは右脳を鍛える !!
勉強に『 右脳 』の働きが必要な理由とは? < バイオリンを演奏する際の左手の役 …
-
-
中学生からピアノを始めた生徒さん ♫
集中力の持続時間とピアノの関係 大東市から通われる K くんは、難関校で名高い …
-
-
ビバルディのコンチェルト イ短調 ♪
バイオリンを習い始める生徒ちゃんたちにとって憧れの曲 バイオリンレッスンを手掛け …
-
-
バイオリンの右手の難しさとは? 🎻
バイオリンの右手と左手ではどちらが難しいの? バイオリンを持つ左手、弓を持つ右 …