大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

ピアノ と バイオリンの両立 ♪

   

ピアノ & バイオリンの並行レッスンで得られる大きなメリット ❢ 

 幼い頃 ご両親の想いにより楽器と出会った生徒ちゃんは、
まだ本人の『 習いたい! 』という強い意思が弱い場合がほとんどです。

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室

ピアノかバイオリン・・
お子さまにどちらかが弾けるようにと願い、楽器選びに迷われるご両親も多いです。
最善の選択方法としては、将来的にご本人の意思を確認し、どちらの楽器がより適しているのかの見極めですが、
それにはどちらも習ってみる必要がでてきますね。

 当方スウォナーレ音楽教室では、
特に幼児の場合 音感を身に着けるという意味でも
ひとまず期間限定でピアノ & バイオリンの両方を各専門の講師を通じて受講することが可能です。
 
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

鍵盤奏で音の仕組みが理解でき、
確実に音程が身に付きます。
更に 6歳半までなら絶対音感も身に付きます 👆
鍵盤奏ができるという技術は、後々 専門にバイオリンを選択されてもプラスとなる部分が多くありマイナス部分はありません。


< よくあるご質問 >
Q. ピアノとバイオリンの並行レッスンは難しいイメージがあり、本人がパニックにならないのでしょうか?

A. 幼児はとても賢く器用ですので、上手く切り替えができます。
よって同時に受講されてもパニックになってしまうことはなく、
同時並行だから難しいと感じられることもありません。
後にバイオリンを専門に選択されても鍵盤奏ができることに感謝されています。
また、ピアノを専門に選ばれてもバイオリンの知識が演奏力に活かされていきます。

Q. 期間限定レッスンが終了しても更に同時並行レッスンはできますか?

A. もちろん可能です。
ですが、上達すればするほど楽曲が大きくなり、その練習に費やす時間が必要です。
なかなか両方の練習時間を確保することは難しくなってきますので、
自然とご本人がどちらを専門とするのかを考え、ご自身で選ばれます。
幼少の頃の 5 : 5 だったレッスンや練習を 7 : 3 、8 : 2 と徐々に切り替えると
上手く同時並行していけますね。

バイオリン奏者にとって正確な音程は生涯のテーマです。
ピアノ & バイオリンレッスンの同時受講は、
幼少だからこそ可能性を追求できる大きなチャンスとも言えますね。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 / バイオリン教室 ♪

バイオリンをお勧めする理由 ♫

 - ピアノ, ヴァイオリン・ビオラ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ノーミスでピアノ演奏できること < 練習プロセスの密度 >

『 ピアノ ノーミス演奏 』という一つの偉業!  ピアノ発表会本番後の楽屋で「 …

葉牡丹
ようこそ スウォナーレ音楽教室へ ♪< 新春からの体験レッスン >

年始から続けて 6件の体験レッスン 🎶  年末から お約束してい …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノが買えない 😢 < 音楽をあきらめない為に >

音楽をあきらめない方法 ピアノを始めたい!と思ってはみたものの・・ ♪ 家にピア …

ピアノ弾く
ピアノによるスキルアップ !!

ピアノのレッスン ♫  声楽レッスンを受講される ご年配の N さんは、歌唱のス …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
海外からバイオリン教室へのお問い合わせ 🎶

バイオリン特別レッスン ♫ 「 今、海外から電話してるんですが・・ 」「 えっ …

シニア
楽器を始めたい !! と望んでいる大人の初心者さん

『 楽器を始めたい 』大人の初心者さんは結構多い ⁉  大人の楽器 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
楽器レッスンに付き添いは必要なの? < お付き添いについて考える >

親子で付き添いの是非を考えてみる😔  これから楽器レッスンを始め …

バイオリン肩当て
バイオリンと肩の形について

バイオリンとなで肩 バイオリンやヴィオラは顎と肩で楽器を挟んで両手が自由な状態で …

スティーブン・フォスター
バイオリンのポジションについて ♪

ファーストポジション < ポジションって何? >  ポジションとは、左手で弦を押 …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
男の子がバイオリンを習うこと 🎻

バイオリン男子はカッコいい ☆  男の子が楽器を演奏できるって とっても素敵です …