大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

バイオリンのポジションについて ♪

      2023/09/25

バイオリンのファーストポジションについて

< ポジションって何? >

 ポジションとは、左手で弦を押さえる指の位置の事です。
曲を演奏する際、基本となるポジションをファーストポジションと言います。
一番低いポジション( 低い音 )で位置はネックの一番外側になります。
音域としては、低い『 ソ 』から 2オクターブ上の『 シ 』まで。

♪ G 線 ・・・・ ラ シ ド レ
♪ D 線 ・・・・ ミ ファ ソ ラ
♪ A 線 ・・・・ シ ド レ ミ
♪ E 線 ・・・・ ファ ソ ラ シ の音が鳴らせます (^^♪

 ファーストポジションは支えるところがない為 不安定ですが、
これを十分にマスターできるようになれば演奏できる曲がかなり広がります。
( 簡単にマスターできるなら苦労しませんね (-_-;) )
ポイントは手首を内側に、そして弦を押さえる指の形です!
がんばって形を覚えてしまいましょう ♪

主は冷たい土の中に Massa’s in De Cold Ground

スティーブン・フォスター
 1852 年 アメリカの歌曲作曲家 スティーブン・フォスターにより
作詞・作曲されました。
プランテーションで働いていた労働者が優しかった主人を偲んで歌う
悲しみのプランテーションソング( 農園歌 )です。

 1オクターブ内で演奏でき、メロディーラインも ゆったりと単調で覚えやすいですが、
小さな生徒ちゃんにとって哀愁帯びた切ない音の表現は、少し難しいですね・・。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪

バイオリン『 脱力 』のポイント!

 - ヴァイオリン・ビオラ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

6月からピアノ
6月に習い事を始めるメリットとは・・?

6 月 6 日は楽器の日 ♪  日本では、新学期が 4月からスタートし、事始めと …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ発表会にお勧めの髪型とは?

舞台での動作で考える髪型  ピアノ発表会でのドレスが準備できると次に「 どんな髪 …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
ビバルディのコンチェルト イ短調 ♪

バイオリンを習い始める生徒ちゃんたちにとって憧れの曲 バイオリンレッスンを手掛け …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
解って演奏できるということ [ 2 ] < 楽器の場合 >

楽器を演奏できるということ  楽器も耳コピーで演奏できなくもないですが、根気が必 …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
四條畷市のおすすめランチ 🍴

バイオリンの先生のお気に入りランチ 🍴  こんにちは。 大阪府四 …

3歳から学べるバイオリン教室 🎻

生涯の宝物を作ってあげたい ♪  子どもちゃんが、3歳にもなると行動力もどんどん …

兄弟
兄弟 同じ習い事に迷ったら・・

兄弟 同じ習い事でも問題ないの?  兄弟が同じ習い事をした場合のデメリットをあげ …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
5歳の男の子のバイオリンレッスン 🎻

< 初心者にもお勧めのレッスン法 !! >  5歳の男の子 H くんは、ピアノ …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
音楽教室恒例 クリスマス会 🎄

大人の生徒さん限定のクリスマス会  🎅 スウォナーレ音楽教室恒例 …

チャルダッシュ
目標にしたい !! カッコいいバイオリン曲 🎻

チャルダッシュの魅力 (^^♪  元々 マンドリンの為に書かれたという ヴィット …