ピアノ教室に通われる生徒さんからのお便り ♪ [ 3 ]
2023/09/25
♪ スウォナーレピアノ教室の生徒さんより
小さくても しっかりと集中、どんどん上達中の可愛い生徒ちゃん (^^♪


早い事に お教室に通い始めて半年が経とうとしています。
初めてのピアノに親子でドキドキで大丈夫かな?
ちゃんとできるのかな? と不安だったのを今でも覚えています。
ですが、先生にお会いした時、優しいお声で
「 大丈夫だよ、必ずできるからね、一緒に頑張ろうね 」と
娘に言って下さり一瞬で安心感に包まれました。
それからレッスンが始まり、親の私も隣に座り、
一緒にやる事になり、無知の中、とてもわかりやすく指導して下さり、
楽しんでいる娘を見て私も自信がつき、これからは自宅で私と娘の自主練も始まり、
やっていくうちに自然と私まで娘と同じようにわかるようになりました。
又、ダメな所はここ、イイ所はここ、と娘に指導しだしましたが、だんだんと娘が成長し、
反対に私が指摘されるようになりました。
最後にレッスンする絵カードを見て、音を聴き当てるという時に
「 もう わかってるからママ言わんといて 」と言い、
間違いを指摘すると泣くようになりプライドが出てきました。
私はどうすれば注意しても泣かず、怒らずにできるかわからなくなり、先生に相談しました。
先生のアドバイスを頼りに、一度当てられたら ご褒美にチョコを 1つ、
シールを集められたら 1つと、ゲーム感覚で楽しみながら取り組みました。
何で何回もしているのに当てられないの? じゃなく間違えても良いんだよ!と
私が笑顔で とにかくほめてあげる事でのびていくんだなと思いました。
すると娘から「 ママ、ピアノしよ~!」と今では( 音あて )大好きです。
先生の指導、気品があり親子の私達がひかれるような話し方、教え方、
品のある先生だなと思っております。
娘とこれからも楽しくレッスンし、娘がのびのびとピアノが大好き、
先生が大好きなままに伸びていけたらなと思っております。
これからも未熟な私達ですが、どうぞ共々よろしくお願い致します。
chika より
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
大人のピアノ体験レッスン 🎹
一からのピアノ再スタートでも道は明るい !! 💪 「 大人ですが …
-
-
声楽教室に通われる生徒さんからのお手紙
夢を諦めない !! 大東市から声楽教室に通われて 1 年が経過し …
-
-
バイオリン教室に通われる生徒さんからのお便り
♪ 門真市より元気に通われるバイオリン大好き生徒さんより レッスン開始より一度も …
-
-
ピアノ or バイオリンレッスンを継続できる 4つのポイントとは?
レッスンが継続できるポイントとは? レッスンを開始する時、夢や理想を描いて誰も …
-
-
ピアノ教室に通われる 4歳児のお父様からのお手紙
ピアノレッスン開始 6ヶ月目 🎶 4歳児は、学習能力が高く、記 …
-
-
他人のピアノ演奏から刺激を受けること ♪
『 発表会 』の良いところ 発表会の良いところは、いろんな出演者( 生徒さん方 …
-
-
楽器を楽しめるチャンス !!
人として生まれたからこそ味わえる楽器の楽しみ方 🎶 人類の歴史 …
-
-
中学生からピアノを始めた生徒さん ♫
集中力の持続時間とピアノの関係 大東市から通われる K くんは、難関校で名高い …
-
-
バイオリン と ピアノ どちらを習うかで悩む方へ
楽器経験と年齢で考えてみる ☆ 数年の( 2~3 年間ピアノレッスン経験歴あり …
-
-
ピアノを弾くことで心を健康に♪
楽器演奏で自己をコントロールする! 人はそれぞれタイプがあり、適応できる環境も …
- PREV
- 発表会の考え方 < 発表会 7つのメリットとは? >
- NEXT
- バイオリンのポジションについて ♪










