大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

兄弟 同じ習い事に迷ったら・・

   

兄弟 同じ習い事でも問題ないの?

 兄弟が同じ習い事をした場合のデメリットをあげるなら 先ず大なり小なりお互いをライバル視し合うという点かな? と考えます。
兄弟のどちらかが極めて上手になった場合
「 自分よりも上手・・😔 」と意気消沈してしまうこともあります。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 兄弟といえど別の人格なのですから 少し距離をおいた目線でそれぞれが個々の良いところを伸ばしていけるとよいのですが、同じお家で生活を共にすると なかなか理想的にはいかない場合もありますね。


 
< 近くにいるからこそ影響しあう >

 上の子に続いて下の子が同じ習い事を始める時、
身近な『 お手本 』や『 目標 』は上のお兄ちゃん / お姉ちゃんです。
上の子もまた 経験値がありますから これまでのお手本や目標を見失わなければ兄弟共に理想的に成長できます。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

兄弟で常に互いをライバルと意識しすぎると 兄弟のどちらかがやる気をなくした場合、
それまで問題なく取り組んでいた方にも影響がでます。
♪ 相手が頑張るから自分も頑張れた。
♪ 相手が頑張れなくなったら同じように目標を見失ってしまう。

『 ライバル意識は 』よくも悪くも互いにダイレクトに影響しあうことが多いようです。
親の想いとしては、どちらか一人には続けてほしい!
思惑とは逆に兄弟揃って止めてしまうのは そんな影響もあるようですね。


 
< 同じ音楽、違う楽器のレッスンでチャレンジという道 ✨ >

兄弟

 教室には兄弟で違う楽器でお互いを高めて取り組む生徒ちゃんも多いです。
『 ピアノ 』と『 バイオリン 』
『 ピアノ 』と『 声楽 』
『 バイオリン 』と『 声楽 』など

 楽器が違うと同じ音楽でも取り組みは全く異なります。
『 同じ音楽、異なった楽器 』
お互いを程よい距離で認め合い、支え合いながら共に伸びています (^^)♪
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室 ♪
     

 

春からスタートするレッスンのメリットとは? 🎵

 - ピアノ, ボイトレ・声楽・オペラ, ヴァイオリン・ビオラ, クラリネット, フルート , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
5歳の男の子のバイオリンレッスン 🎻

< 初心者にもお勧めのレッスン法 !! >  5歳の男の子 H くんは、ピアノ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
前向きな気持ちでレッスンできること ♪

アファメーション !! (^^♪  新しい年を迎えると『 今年は 〇〇 で 〇〇 …

ピアノの生徒さんからのお手紙
ピアノ発表会後のお母さまからのお便り

発表会は経験値の積み重ね ♪ 『 ピアノ発表会 』は数ヶ月も前から開催日程が決ま …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ教室に通われる生徒さんからのお便り ♪ [ 3 ]

♪ スウォナーレピアノ教室の生徒さんより 小さくても しっかりと集中、どんどん上 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ キッズボーカル教室
歌うまキッズへの道 ☆< 歌が上手くなる子の特徴 >

『 歌が大好き ♡ 』から始まる 👆  子どもちゃんの持てる可能 …

ビーチ
クラリネットで演奏する『 ビギン ザ ビギン 』♬

『 ビギンを始めよう !! 』  ジャズのスタンダードナンバーとして有名な『 ビ …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
バイオリン『 E 線 』が鳴りにくい理由 🎻

揺るぎない目標がある場合のモチベーションは最強 💪   30代の …

苏州
『 苏州夜曲 』歌い継で残したい名曲

色褪せない昭和の名曲  嗜好品は年齢に応じて多少なりとも変化していきますね。 子 …

スーパーマリオブラザーズ
音のハーモニーを学ぶこと 🎵

リコーダーでアンサンブル ゲーム音楽のBGM は個人演奏プレーヤーはもちろん、オ …

大阪府四條畷市のスウォナーレクラリネット教室
クラリネット教室の体験レッスン ♪

クラリネットレッスンを始めたい !! 「 クラリネットレッスンに興味がありまして …