バイオリンの面白さとは? < ボーイングのテクニック >
理にかなったボーイングのストローク 🎻
ボーイングの『 アップ & ダウン 』がスムーズに流れるようになると 楽曲の音に合わせながら実践していきますが、新たに『 アップ & アップ 』であったり『 ダウン & ダウン 』であったりアーティキュレーションにそっての奏法に入ると これまで習得したボーイングと異なる為に「 えっ !? 」と戸惑われます・・(..;)
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
大抵の曲は、先ず『 ダウン 』からスタートします。
※ アウフタクトなど中には『 アップ 』から始める曲もあります。
重力に従って、『 ダウン 』はしっかりとした音色を出せますし、『 アップ 』は当然 重力に反して優しい音になります。
< 感性で習得できる 3 ~ 4歳児 !! >
曲にはメロディーライン( 流れ )がありますね。
そこで その性質に従って、例えば 2 音間をスラーで演奏する場合、『 ダウン & ダウン 』『 アップ & アップ 』で演奏すると「 なるほどね (^^)v 」と理にかなった演奏ができます。
その辺も 3 ~ 4歳児なら 理屈ではなく ごく自然と感性で習得していきます。
アップ・ダウンは 楽曲上指示されているものもありますが、曲の解釈によってボーイングの仕方も変わります。
また、オーケストラの演奏、弦楽四重奏などでも 弦楽器同士合わせる場合もあります。
鍵盤楽器にはない面白さがありますね (#^.^#)
ボーイングのテクニックが身についてくると さぁ今度は左手の音程です 🎶
大東市から通われる Y くんは課題が新しくなる事に少々戸惑いの表情ですが、一歩づつ乗り越えて確実に上手になっています 💪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪
関連記事
-
-
アンサンブルレッスンから演奏力以上の力が身につくこと [ 1 ]
アンサンブルの経験から自分を律することを学ぶ 🎵 ソロ演奏でも …
-
-
コロナ時代のライフワーク < 楽器で強い精神力& 免疫力を鍛える >
精神力 & 免疫力向上に『 音楽 』はお勧めです 🎵 …
-
-
大人が楽しめるレッスン 🎵
大人だからこそ夢中になれるものを見つけたい (^^)v 20代 ~ 40代 ま …
-
-
ピアノ と バイオリンの両立について ♪
ピアノ & バイオリンの並行レッスンで得られる大きなメリット ❢ …
-
-
ビバルディのコンチェルト イ短調 ♪
バイオリンを習い始める生徒ちゃんたちにとって憧れの曲 バイオリンレッスンを手掛け …
-
-
発表会で演奏力をつける < バイオリン >
重奏で音のハーモニーを楽しむ 🎻 バイオリンは、メロディー楽器 …
-
-
バイオリン授業で活躍する小 4 の男の子 !
小学校のバイオリン授業 🎻 アメリカやオーストラリアなど、海外 …
-
-
「 間違えたらどうしょう・・ 」と思うくせを直したい !!
十二分に練習し力は必ず発揮できる ❢ 「 もし間違えたら (-_-;)・・」と …
-
-
兄弟 同じ習い事に迷ったら・・
兄弟 同じ習い事でも問題ないの? 兄弟が同じ習い事をした場合のデメリットをあげ …
-
-
バイオリンの日の体験レッスン ♫
バイオリンの日 🎻 毎年、8月 28日はバイオリンの日です ♪ …
- PREV
- バイオリンの弓をまっすぐ弾くコツ 🎻
- NEXT
- 5年生の声楽レッスン