大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

ピアノ教室に通われる 4歳児のお父様からのお手紙

   

ピアノレッスン開始 6ヶ月目 🎶

 4歳児は、学習能力が高く、記憶力 & 観察力も抜群です (^^)v
真似るのが得意で好奇心も旺盛 \(^o^)/ 大人のすることをよく見ていますね。
『 集中力 』さえあれば鬼に金棒?なのですが・・(..;)
そこはまだまだ幼く、そう易々とはいきません。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

毎週 お父さまとレッスンに通われる M ちゃんは、ピアノレッスン開始から半年が経ちました。
ちょうど 4歳のお誕生日からスタートされたので現在の月齢は 4歳6ヶ月。
まだ幼い3歳部分と少ししっかりしてきた5歳部分の狭間のような感じです。


大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室

『 ゆみこ先生 へ

 娘がピアノを習い始めて約半年、
最近は音を出す指もしっかり覚え始め、
弾く楽しさを分かってきていて、
成長を感じています。
( まだ年齢的に )気まぐれなため、
毎回 先生の手を焼かせてしまっていて・・・

娘はもっと( いろんな曲を )いっぱい弾きたいようなので、
親子ともども これからもよろしくお願いします !!

4歳の娘・M の父 』 M ちゃんのお父さまから頂戴したメッセージです !!

 今の M ちゃんは、レッスンの間 何度かピアノ椅子を降りちゃう一旦リセットタイプです。
ただ ピアノ椅子から降りる様子は 彼女の中でちゃんと意味があって、
取り組みへの煮詰まりがないよう自然と自己を解放しているんですね 💪
数回に分けたミニミニ集中で一歩一歩上達の道を歩いています 🎵

いつの日か「 4歳の頃 こんなだったよ~ 」というエピソードになる日が楽しみです (#^.^#)

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪

ピアノ教室に通われる生徒くん( お母さま )からのお便り

 - ピアノ, クラリネット, 生徒さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

兄弟
兄弟 同じ習い事に迷ったら・・

兄弟 同じ習い事でも問題ないの?  兄弟が同じ習い事をした場合のデメリットをあげ …

シニア
楽器を始めたい !! と望んでいる大人の初心者さん

『 楽器を始めたい 』大人の初心者さんは結構多い ⁉  大人の楽器 …

ピアノを弾くことで心を健康に♪

楽器演奏で自己をコントロールする!  人はそれぞれタイプがあり、適応できる環境も …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
ピアノ と バイオリンの両立 ♪

ピアノ & バイオリンの並行レッスンで得られる大きなメリット ❢    …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
音楽が良い理由 < 赤ちゃんと音楽 > 2015.4.28

赤ちゃんの聴覚 『 音 』 の種類( 強弱・高低・音色 など )が判断できる能力 …

6歳 ピアノ体験レッスン ♪

ピアノで習い事デビュー (^^)v 『 習い事が初めてなんです! 』そうおっしゃ …

生徒さんの声 – ピアノ教室 – Hさんより [ 1 ]

角先生へ  ピアノを習いはじめて3年目となります。 上達しているか!?は置いとい …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
受験生とピアノ < ピアノを続けながら進学校に合格できる理由 >

受験勉強とピアノ  小学校受験、中学校受験 また、高校受験、大学受験と 毎年 年 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノ教室に通う男の子のお母さまからのお手紙 💌

  小さな身体で一生懸命頑張った発表会 🎵  初めての …

大阪府 四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
バイオリン教室 冬の体験レッスン

年の瀬の体験レッスン 🎶 『 平成 』最後の年の瀬に ピアノレッ …