大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

高音が出せなくて悩んでいる方へ

   

理想の声を取り戻すには

 そもそも 声が低く『 高音より低音に自信がある! 』という人や 自分のパートはバリトン or バスである( 男性の場合 )、またはメゾソプラノ or アルトである( 女性の場合 )と自負している人は あまり『 高音 』についてのこだわりが少ないと思いますが、元々 高音に自信があって高らかに歌唱していた人にとっては、高音に出しづらさを感じると悩み、凹むことが多いと感じます。
それを少しでも改善できたら・・と声楽レッスンに通われる生徒さんも少なくありません。


 
< 元々出ていた高音が出なくなった原因 >

♪ 加齢によるもの

30代後半くらいに入る今まで難なく出せていた声に少しづつ変化を感じることが多くなります。
40代になると声の衰えを意識しだし、50代になると高音が出なくなったと実感される人が多いです。
残念ながら加齢による衰えは誰にでも衰える変化ですが、若い頃からの正しいお手入れ次第で瑞々しい声をキープできます(#^.^#)

♪ 無理な発声による傷み

高音が出しづらくなったからと焦って無理を重ねると声帯を痛めてしまいます。
知らず知らずのうちに、発声時の身体の使い方も間違った方向に流れてしまい やがてそれが固定化されます。
「 何とかして下さい! 」と教室に駆け込んで来られる生徒さんの一番多い例です。

♪ 精神的なもの

『 高音が出なくなった 』と意識しだした瞬間から高音発声が怖くなり、意識した音域から上の音は極力出さないよう心がけてしまうため余計に出なくなるようになります。
高音に対して心身ともにシャットアウトします。

♪ 間違った練習法( 発声法 )などによるもの 

若い頃出来ていた練習メニューと歳を重ねた練習メニューにはゆっくりとした変化も必要です。
相応の練習メニューにプログラムするだけで負担も軽減できて練習も楽しくなってきます (^^)♪

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室

人生 100 年時代 !!
諦めてしまうには早すぎますよね。
まだまだ諦めていない仲間たちも生き生きと楽しくレッスンしています。
理想の声を取り戻す為に一緒に頑張っていきましょう (^^)♪

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

教室コンサートより。 年齢を超えて 楽しく合唱 🎵


 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 ♪

 

60 代から始める声楽レッスン

 - ボイトレ・声楽・オペラ , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市の声楽スウォナーレ教室
美しく発声する方法 ♪ < 声楽レッスン >

嬉しい生徒さんの成長 (^^♪  声楽レッスンは、ピアノやバイオリンなどの楽器演 …

苏州
『 苏州夜曲 』歌い継で残したい名曲

色褪せない昭和の名曲  嗜好品は年齢に応じて多少なりとも変化していきますね。 子 …

バレエ
音痴を直す方法! [ 2 ] < テンポに合わせられない >

拍子とテンポをつかむことを知る ♪  < 原因 2.> 音程以外にも歌唱する曲の …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
オペラ『 ラ・ボエーム 』の魅力 ♪

若き芸術家たちの競演   ジャコモ・プッチーニの 4大オペラの一つに数えられる …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
生徒さんからのお便り < 大人の声楽レッスン ② >

チャレンジすること !! でワクワクする声楽レッスン  年齢を重ねるにつれて当然 …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
難しい曲にチャレンジすること [ 1 ] 🎻

難しい曲はリスクがある分成長できます!  バイオリンレッスンを受講する 中1の …

歌のテストで上手に堂々と歌えたこと♪

胸を張って「 もみじ 」を歌う ♪  キッズボーカルレッスンの Y ちゃんは、レ …

Ravel 亡き女王のパヴァーヌ
春期 スーペリアレッスン 🎵

恒例 & 好評の特別レッスン ♪  春期スーペリアレッスンが終了しました …

リズムを刻む
音痴の直し方! [ 3 」 < 上手くリズムが刻めない >

リズム感を鍛えること < 原因 3.> 原曲通りの正しいリズムを刻む為にはどうし …

自信を持ちたい!
子どもが声楽を習うこと ♪

自分に自信を持ちたい人に歌はお勧めです (^▽^)/  子どもの生徒ちゃんでも声 …