大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

60 代から始める声楽レッスン

   

高音が出なくなった悩み 😢

 ご年配の生徒さんが声楽レッスンを始めるきっかけは いろいろあります。

シニア 60代 女性

♪ 美容と健康のために
♪ 生活にハリと潤いをもたらすために
♪ お友だちに誘われて・・ など

中でも一番多いのが『 高音が出ずらくなった !! 』という声の老化についての自覚です。
大東市から通われる S さんも高音の発声に悩まれた大人の生徒さんのおひとりです。


 
< 声楽個人レッスンで見えてきた光 \(^o^)/ >

 S さんはお若い頃よりコーラス団体の一員として数十年もご活躍されていました。
コロナ禍によって、3年ほど活動が停止になり その間歌っていなかったと仰います。
今春から再開されたコーラスに参加されたところ音域がかなり狭くなり『 ラ 』の音までしか出せず、高音が全く出なくなっていて かなり戸惑われたそうです。
歌えば歌うほど自信をなくして周りに迷惑をかけることが出来ないと合唱は口パクでのご参加になっているご様子で寂しげです。

 。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

『 ラ 』の音は『 ド 』から数えて 6つ目の音です( 派生音は除いています )
ちょうど中間のキーで、高音でもありません。
初めてレッスンの際に感じたのが、歌っていなかったブランクの影響もあるかな・・と感じましたが それ以上に声帯も発声する際のお身体が硬くなっていると感じました。

 。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 当面のレッスン内容は身体をほぐして安心して発声できるキーで歌える歌を楽しむこと 🎵
まだ数回のレッスンですが、リラックスしての発声練習や既存の歌を移調して歌ったりしているうちに半音づつ音域が伸びてきました (^^)♪
S さんも「 光が見えてきた !! 」と嬉しそうです。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 ♪
    

50代の声楽レッスン ♪ < 重唱で学べる歌唱 >

 - ボイトレ・声楽・オペラ , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

3,4 際からのピアノ教室
幼児が発表会で大きく成長できる理由とは? < 傾聴力の向上 >

生のステージで多くの曲と出会えるチャンス !!  4,5歳の幼児が発表会に参加す …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
キッズボーカル 初めての発表会 🎵

小5 の女の子、大舞台で堂々と歌う !!   初めての舞台は『 楽しみ ♪ 』と …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
発表会で成長できる理由 [ 1 ] < 初めての発表会 >

中1 の発表会デビュー 🎵  寝屋川市から声楽レッスン受講の 中 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
生徒さんからのお便り <大人の声楽レッスン ③ >

70 代、声楽レッスンを通じてを実感できる日常変化 !!  メイクをしてヘアスタ …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
生徒さんからのお便り < 大人の声楽レッスン ② >

チャレンジすること !! でワクワクする声楽レッスン  年齢を重ねるにつれて当然 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
曲への思い入れとは? < 上達の芽を伸ばすために >

丁寧にきちんと練習した曲は飽きない 👆   ピアノ、バイオリン、 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
楽器レッスンに付き添いは必要なの? < お付き添いについて考える >

親子で付き添いの是非を考えてみる😔  これから楽器レッスンを始め …

ピアノ
楽器を楽しめるチャンス !!

人として生まれたからこそ味わえる楽器の楽しみ方 🎶  人類の歴史 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
ビブラートについて < 声楽の場合 >

『 ビブラートってどうやってかけるの? 』   よく『 歌唱時のビブラートのかけ …

舞台でダンス
宝塚歌劇団でご活躍された生徒さん 🎶

変わらない風格とオーラ  宝塚歌劇団でご活躍された K さんは退団されてから久し …