大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

生徒さんからのお便り < 大人の声楽レッスン ② >

      2023/03/11

チャレンジすること !! でワクワクする声楽レッスン

 年齢を重ねるにつれて当然経験値も増します。
その分 新しい事にチャレンジする機会がめっきりと少なくなってきます。

チャレンジの結果は未知ですから、成功! \(^o^)/ が約束されているわけではありません。
アクシデントもあれば失敗もありますね。
それでもチャレンジできる魅力は『 ドキドキ、ワクワク 』と前向きになれる希望が実感できることですね (#^.^#)
声楽レッスン受講の M さんは、まさに歌を通じてそんなワクワクを実感中です 🎵


 
< M さん実感!の声楽レッスン内容とは? >

3. いろんなジャンルの( レッスン課題 )曲。
日本語、英語、イタリア語、中国語、他
童謡、クラシック など幅広い選曲で練習。
「 次は どんな曲かしら 」とワクワクしました (^^)♪

4. 曲にまつわるエピソードや、それから派生して身近な雑談など
脱線することも多かったけど (^_^;、 楽しく話して頂きました。
先生や( 各生徒さん方 )メンバーさんの人となりが ちょっとわかったりして・・(#^.^#)

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 歌には『 歌詞 』がありますね。
また作詞もそうですが、作曲にも曲の誕生にまつわる様々なエピソードや思いがあります。
そういった様々に触れることも自分を更に磨かせるエッセンスになっていますね。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 ♪
     

 

生徒さんからのお便り <大人の声楽レッスン ③ >

 - ボイトレ・声楽・オペラ, 生徒さんの声 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ジャズボーカルにチャレンジしてみよう

  楽譜どおりではないところがジャズの魅力 ✨ 『 ジャ …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽 & ボイストレーニング教室
歌を上手に歌うコツ♪ <音程を安定させて歌うには >

加齢による歌唱力の衰え  30代後半くらいから、40代、50代 と加齢による歌唱 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
姉妹でピアノレッスンに通われる生徒ちゃんのお母さまからのお便り ✉

  姉妹でお互いに刺激し合ったベストなレッスン ♪  朗らかで可愛らし …

大阪府四條畷市のクラリネット音楽教室
大人の生徒さんがレッスンを継続できる理由 🎶

生活に活気と潤いを見つけた (^▽^)/  『 ピアノレッスン 』に『 声楽レッ …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
発表会で成長できる理由 [ 3 ] < 舞台から学べることは多い >

本番で働く不思議な力とは?  『 火事場の馬鹿力 』という諺がありますね。 いざ …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
[ 声楽教室 ] 生徒さんからのお便り

♪ 奈良県生駒市より通われる スウォナーレ声楽教室の生徒さんより 常に努力を怠ら …

リズムを刻む
音痴の直し方! [ 3 」 < 上手くリズムが刻めない >

リズム感を鍛えること < 原因 3.> 原曲通りの正しいリズムを刻む為にはどうし …

声楽レッスン、Quality up!
50代男性が始める声楽レッスン

歌をきちんと学びたい!  50代の S さんが声楽レッスンをスタートさせました。 …

自信を持ちたい!
子どもが声楽を習うこと ♪

自分に自信を持ちたい人に歌はお勧めです (^▽^)/  子どもの生徒ちゃんでも声 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
初めての声楽発表会 < 小3 の女の子 >

小3 の女の子が初舞台で創作劇にトライしました (^^)v  < 可愛い素敵な歌 …