大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

生徒さんからのお便り < 大人の声楽レッスン ② >

      2023/03/11

チャレンジすること !! でワクワクする声楽レッスン

 年齢を重ねるにつれて当然経験値も増します。
その分 新しい事にチャレンジする機会がめっきりと少なくなってきます。

チャレンジの結果は未知ですから、成功! \(^o^)/ が約束されているわけではありません。
アクシデントもあれば失敗もありますね。
それでもチャレンジできる魅力は『 ドキドキ、ワクワク 』と前向きになれる希望が実感できることですね (#^.^#)
声楽レッスン受講の M さんは、まさに歌を通じてそんなワクワクを実感中です 🎵


 
< M さん実感!の声楽レッスン内容とは? >

3. いろんなジャンルの( レッスン課題 )曲。
日本語、英語、イタリア語、中国語、他
童謡、クラシック など幅広い選曲で練習。
「 次は どんな曲かしら 」とワクワクしました (^^)♪

4. 曲にまつわるエピソードや、それから派生して身近な雑談など
脱線することも多かったけど (^_^;、 楽しく話して頂きました。
先生や( 各生徒さん方 )メンバーさんの人となりが ちょっとわかったりして・・(#^.^#)

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 歌には『 歌詞 』がありますね。
また作詞もそうですが、作曲にも曲の誕生にまつわる様々なエピソードや思いがあります。
そういった様々に触れることも自分を更に磨かせるエッセンスになっていますね。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 ♪
     

 

生徒さんからのお便り <大人の声楽レッスン ③ >

 - ボイトレ・声楽・オペラ, 生徒さんの声 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノ
楽器を楽しめるチャンス !!

人として生まれたからこそ味わえる楽器の楽しみ方 🎶  人類の歴史 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
歌のレッスンは右脳を鍛える 💪

歌うことでコミュニケーション能力が向上できます !!   学生時代 テスト前に暗 …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
四條畷市のおすすめランチ 🍴

バイオリンの先生のお気に入りランチ 🍴  こんにちは。 大阪府四 …

シニア
楽器を始めたい !! と望んでいる大人の初心者さん

『 楽器を始めたい 』大人の初心者さんは結構多い ⁉  大人の楽器 …

起床、考え事
変声期の歌唱レッスンについて ♪ [ 1 ]

男の子の変声期と歌唱レッスン 👦  小さな頃から歌のレッスンを受 …

マカロン
『 歌ってみたい曲 』を歌うこと ♩

生徒さんからのリクエスト (^^♪  枚方市より通われる M さんは、声楽レッス …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
発表会で成長できる理由 [ 3 ] < 舞台から学べることは多い >

本番で働く不思議な力とは?  『 火事場の馬鹿力 』という諺がありますね。 いざ …

音が外れる
音痴を直したい! [ 1 ] < 音が外れる原因 >

歌っていて音が外れる原因とは? 😢  上手く音程が取れない、音が …

6月からピアノ
6月に習い事を始めるメリットとは・・?

6 月 6 日は楽器の日 ♪  日本では、新学期が 4月からスタートし、事始めと …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
観る人を笑顔にできる力

エンタテイナー性が身に付く教室コンサート第二部 ♪   毎年開催する教室コンサー …